
ライター
Saki.A
テック系メディアのライター・編集を経て、教育系NPOのオンライン事業に携わっています。メタバースやVRを通じて、世の中の「差」が埋まる方法はないだろうかと考えています。

【XR Kaigi 2023】アップフロンティアのAR×3Dの新感覚体験、開発の裏側に迫る
セミナー 2024.02.28 sponsored
【XR Kaigi 2023】意思決定の迅速化と“正しい色”——パナソニック・Shiftallが語る、VR活用の現在と未来
セミナー 2024.02.26 sponsored
【XR Kaigi 2023】トータルソリューションで企業のXR活用を支援する、レノボの挑戦
セミナー 2024.02.21 sponsored
メタバースプラットフォームcluster、教育機関での利用を無償化。ガイドも無料公開
メタバース最新動向 2023.07.25
VRの市場拡大のカギは「フィットネス」か——変わる男女比率、AppleやMetaも注目
業界動向 2023.07.14
東京23区の3D都市データ「REAL 3DMAP TOKYO for XR」がアップデート、Unity向けに提供
企業動向 2023.07.06
中国の移動体通信大手が「メタバース同盟」設立、ファーウェイやシャオミ、XREALやUnity参加
業界動向 2023.07.05
総務省、「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」の報告書案について公開意見募集
メタバース最新動向 2023.07.03
中国・上海で「メタバースツーリズム」計画始動、2025年末までに収益1兆円目指す
業界動向 2023.06.30
福岡・鳥飼八幡宮がZEPETOにメタバース神社をオープン
業界動向 2023.06.14
タイタニック号の実物大デジタルツインが初公開 謎解明の一助に
活用事例 2023.06.07
チェコ発のハイエンドPCVRヘッドセット「Somnium VR1」最新情報公開、発売近づく
業界動向 2023.06.05
MetaがMagic Leapと知財や受託製造に関する契約交渉中か
業界動向 2023.05.25
Valve、VR関連の有識者採用加速 新型デバイス開発に期待
業界動向 2023.05.22
Googleの3Dビデオ通話「Project Starline」小型化が発表。大型テレビ程度のサイズで利用可能に
テック 2023.05.15
米国とスペインのVRヘルスケア企業が合併、年末までに50万件超のVR治療提供を見込む
業界動向 2023.05.10
スコットランドに“VR裁判所”。証言の心理的負担軽減へ
業界動向 2023.05.08
三井住友建設、ARでコンクリート締固めを見える化
業界動向 2023.05.08
京都から世界へ。VRゲームスタジオ・CharacterBankが3.5億円調達
投資 2023.04.24