
ライター
パンみみこ
アーリーアダプターとアーリーマジョリティの溝に、橋を渡したいWebライター。AR/MR/VRの世界を子どもといっしょに探検中。
Twitter: @pan_mimiko

XR/メタバースのカンファレンス「XR Kaigi 2022」、ピッチイベント「XR Future Pitch 2022」の登壇企業公募を開始
セミナー 2022.09.15
円安・インフレを受けた「Meta Quest 2」の値上げ影響が明白に。量販店・ECサイト経由の国内販売シェア減少か
業界動向 2022.09.14
DNPの「バーチャル秋葉原」とMyAnimeListが協業スタート。海外の日本アニメ・マンガコミュニティへアプローチ強化
業界動向 2022.09.13
VTuber運営やメタバース進出支援のBrave group、マイナビと提携。企業向けメタバース加速へ
業界動向 2022.09.13
Metaが次世代XRクリエイター向け教育プログラムをスタート 角川ドワンゴ学園と連携
業界動向 2022.09.12
メタバースでの社会貢献を目指すスタジオ、120万ドルを資金調達
投資 2022.09.12
好きなメタバースのアバターでプレイ プラットフォームをまたいで遊べるゲームが登場
メタバース最新動向 2022.09.12
VIVE Focus 3用の視線追跡デバイスと表情認識デバイスが発表 アバターコミュニケーションがさらにリッチに
業界動向 2022.09.09
VR制作プラットフォームのスペースリーが4億円調達。3Dデータ活用で「産業DX」目指す
投資 2022.09.08
島精機とKDDIが「XRマネキン for APEXFiz」提供、アパレル向けのバーチャル試着
業界動向 2022.09.08
VRChatで不登校学生の「居場所」支援、広島市でプログラム参加者を募集中
活用事例 2022.09.07
2D図面や実物から3Dデータを作るサービスがスタート、AR/MR開発のホロラボとSB C&S共同で
業界動向 2022.09.07
超高解像度VR/ARデバイスのVarjoが4,000万ドルを資金調達。産業向けメタバース構築加速へ
投資 2022.09.07
ARプロモーションツール「COCOAR」にVPS機能が追加、より精度の高いAR表示が可能に
業界動向 2022.09.07
妖怪たちに出会える。水木しげる記念館で「HoloLens 2」を使った「MRガイド」が開催、9月23日から25日まで
活用事例 2022.09.07
ミレニアル・Z世代に人気の「ZEPETO」がタイの通信大手と提携。国外での存在感をさらに強める
業界動向 2022.09.06
富山県、地域の課題解決を目指すデジタルソリューションを公募。募集例にはメタバース活用案も
活用事例 2022.09.05
アバターアプリ「ZEPETO」でブルガリが公式ワールドをオープン。若年層とのリレーション構築狙う
活用事例 2022.09.01
XR/メタバースがテーマのテックカンファレンス「XR Kaigi 2022」今年も「Job Corner」をオープン、出展社公募開始
セミナー 2022.09.01