
ライター
パンみみこ
アーリーアダプターとアーリーマジョリティの溝に、橋を渡したいWebライター。AR/MR/VRの世界を子どもといっしょに探検中。
Twitter: @pan_mimiko

デジタルツイン大手のMatterport、新カメラ「Matterport PRO3」を発表。より高精度なデータ取得が可能
開発 2022.08.31
通信大手のT-Mobile、AR開発プラットフォーム「Snapdragon Spaces」をアクセレータープログラムに使用 5G×ARを加速
業界動向 2022.08.31
群馬県「メタバースワールド事業」の製作事業者が決定、2022年12月オープン予定
活用事例 2022.08.30
KDDIとジェノバが高精度位置測位サービス 「VRS-RTK」開始。リアルタイムでドローンやスマホと連携可能
業界動向 2022.08.29
法人向け新型スマートグラス「Vuzix Blade 2」が 9月発売。視力矯正レンズも追加可能、約18万円から
業界動向 2022.08.29
ARで「ドローンの通り道」可視化、つくば市で調査事業が開始 KDDI、ティアフォー、Psychic VR Labら
業界動向 2022.08.25
JCB、JP GAMES、富士通がデジタルデータの流通・販売に向け共同プロジェクト開始 権利関係を明確化
業界動向 2022.08.25
VRやトラッキングデバイス活用のトレセン「NEXT BASE ATHLETES LAB」千葉・市川に開設
活用事例 2022.08.25
Metaが「Metaアカウント」と「Meta Horizon Profile」の運用開始を正式発表。統一的なIDシステム構築へ
業界動向 2022.08.24
メタバース間をまたいで使えるアバターシステム「Ready Player Me」5,600万ドル調達。収益化ツール拡充も
投資 2022.08.24
NTTデータが海外6カ国に「イノベーションセンタ」設立 メタバースや量子コンピューターをテーマに研究
業界動向 2022.08.23
ガートナーのハイプ・サイクル2022年版が発表。「メタバース」は黎明期、普及には時間を要すると分析
業界動向 2022.08.23
モーションキャプチャスーツの「Rokoko」が資金調達、Z世代に人気のアバターアプリ「ZEPETO」と連携予定
投資 2022.08.22
マクセルがトラック・バス・建設機械向けのHUDを開発。垂直なフロントガラスにもAR表示
テック 2022.08.19
手軽にプラットフォーム横断できる3Dアバターを 日本のDENDOHが資金調達
投資 2022.08.19
ノーコードで屋外のAR体験を作成できるサービス、Googleの「ARCore Geospatial API」活用
業界動向 2022.08.18
NVIDIAのカンファレンス「NVIDIA GTC」9月にオンライン開催。VR/ARやデジタルツイン、メタバースがテーマの講演も
セミナー 2022.08.17
「NEWVIEW BIZ」が9月から開講、受講者募集をスタート。XRのプランニングやプロデュース学ぶ
業界動向 2022.08.17
VR内見で住宅を比較検討、「メタ住宅展示場」がオープン
活用事例 2022.08.15