Home » ライター » パンみみこ

ライター
パンみみこ

アーリーアダプターとアーリーマジョリティの溝に、橋を渡したいWebライター。AR/MR/VRの世界を子どもといっしょに探検中。 Twitter: @pan_mimiko

メタバースでCGやプログラミング教育を行う「MEキャンパス」2023年4月開校。Brave groupの子会社が運営

活用事例 2022.10.19

メタバース「Decentraland」のユーザーは“ちゃんといる”。「1日あたり38人」との調査結果に運営自ら反論、調査企業も誤り認める

メタバース最新動向 2022.10.19

エプソンがスマートグラス「MOVERIO」新モデルを11月に発売。現場で働く技術者向け設計に

業界動向 2022.10.19

KDDI、観光地や商業施設向けAR・VR販促サービス「KDDI XR Cross Portal」を提供開始。Webブラウザから閲覧可、コードやマーカーの読み取りも不要

業界動向 2022.10.18

北海道でMR体験会「MRカンファレンス札幌」が10月21日開催。参加申し込みは10月18日まで

セミナー 2022.10.18

クアルコムが新チップセット「Snapdragon XR2+ Gen 1」発表。「Meta Quest Pro」に搭載、さらに複数メーカーがデバイス開発中

テック 2022.10.14

Metaが3つのVRゲーム制作スタジオ買収を発表「アイアンマンVR」のCamouflajや「バイオ4VR」のArmatureを傘下に

業界動向 2022.10.14

モスクワに平和の象徴の鳩の姿 「Ingress」で誰かが密かにフィールドアートを繋ぎ続けている

ARゲーム・アプリ 2022.10.14

Metaが「Meta Horizon Workrooms」の大規模アップデートを予告。“新しい働き方”提案

業界動向 2022.10.13

Robloxがアンチチートの「Hyperion」開発企業Byfronを買収か。「Fortnite」「Apex Legends」等ビッグタイトルでも採用

業界動向 2022.10.12

Googleの「Project Starline」に続報。早期アクセスプログラムによりテスト企業を拡大中。SalesforceやWeWorkにも

業界動向 2022.10.12

XR/メタバースがテーマのテックカンファレンス「XR Kaigi 2022」登壇者第一弾36名を発表

セミナー 2022.10.11

恋愛特化メタバース「Memoria」を開発中の国内スタートアップFlamers、1億円を調達

投資 2022.10.11

東大生研、“コモングラウンド”の国際シンポジウムをニューヨークで開催 オンライン参加も可能

業界動向 2022.10.06

VR開発のSynamon、メタバースブランディングプラットフォーム「SYNMN」のオープンベータ版を提供開始

業界動向 2022.10.05

集英社がティーアンドエスに出資。「集英社XR」のコンテンツ開発・多角展開加速

投資 2022.10.05

Meta Quest向けサイドローディングアプリ「SideQuest」、Googleの投資部門から1,200万ドルを調達

投資 2022.10.04

ドバイが新経済指標「メタバース総生産」導入を計画中。メタバースの経済効果を数値化、様々な分野へ適用目指す

業界動向 2022.10.04

VRコンサートのAmazeVR、約1,700万ドルを調達。アーティストとの契約強化へ

業界動向 2022.09.30

住商・イマクリエイト・InnoJin、三社で「小児向けVR弱視治療アプリ」を共同開発。2025年度中の承認申請目指す

活用事例 2022.09.30