Home » マイクロソフトがMRTK開発チームを解散、メタバース構築エンジン「Brave Engine」正式版がリリース ー 週間振り返りXRニュース


業界動向 2023.01.30

マイクロソフトがMRTK開発チームを解散、メタバース構築エンジン「Brave Engine」正式版がリリース ー 週間振り返りXRニュース

「週間振り返りXRニュース」では、Mogura VR News / MoguLiveで掲載したニュースの中から見逃せない注目記事をピックアップ。読者の皆さんに、VRやAR、MR、そしてメタバースに関する最新情報をギュッと縮めてお届けします。

目次

1.マイクロソフトがMRTK開発チームを解散し「AltspaceVR」シャットダウン、今後は「Microsoft Mesh」にシフトか(1.25)、マイクロソフトのソーシャルVR「AltspaceVR」が3月10日にサービス終了 今後は「Mesh」に注力(1.25)
2. Brave group子会社のMetaLab、メタバース構築エンジン「Brave Engine」正式版をリリース(1.23)
3.小型・軽量のモバイルモーションキャプチャー「mocopi」が発売!(1.20)
4.ENGAGEが法人向けメタバースでOpenAI製品を導入、接客NPCのキャラ名は「アテナ」(1.26)
5.香港のAIスタートアップ企業Pantheon Lab、「バーチャルヒューマン」のマーケティング活用サービスを展開(1.26)

マイクロソフトがMRTK開発チームを解散し「AltspaceVR」シャットダウン、今後は「Microsoft Mesh」にシフトか(1.25)、マイクロソフトのソーシャルVR「AltspaceVR」が3月10日にサービス終了 今後は「Mesh」に注力(1.25)

マイクロソフトは、3月末までに1万人の人員を削減します。MRアプリ開発ツール「Mixed Reality Tool Kit」チームを解散し、3月10日(土)にソーシャルVR「AltspaceVR」サービスを終了。今後AltspaceVRの開発チームは、MRフレームワーク「Microsoft Mesh」開発チームに移行する見通しです。


Brave group子会社のMetaLab、メタバース構築エンジン「Brave Engine」正式版をリリース(1.23)

Brave group子会社のMetaLabは、企業向けメタバース構築エンジン「Brave Engine」の正式版を公開しました。空間移動などメタバースに必要な標準機能を提供し、フルカスタマイズにも対応。コストを抑えた独自のメタバース構築を実現します。

小型・軽量のモバイルモーションキャプチャー「mocopi」が発売!(1.20)

ソニーのモバイルモーションキャプチャー「mocopi」が発売されました。スマホ専用アプリを用い、6個のセンサーを身につけるだけで、簡易に高精細なモーションキャプチャーが可能になります。

ENGAGEが法人向けメタバースでOpenAI製品を導入、接客NPCのキャラ名は「アテナ」(1.26)


(出所:公式サイト)

ENGAGEは、自社の法人向けメタバース「ENGAGE Link」に研究法人「Open AI」の機械学習サービス「Chat-GPT」を導入しました。同サービスを用いた、接客チャットボット「Athena(アテナ)」が検索や質疑応答を行います。メタバース内で特化型人工知能(ANI)を活用する動きに注目が集まります。

香港のAIスタートアップ企業Pantheon Lab、「バーチャルヒューマン」のマーケティング活用サービスを展開(1.26)

デジタルヒューマン制作プラットフォーム「AIDOL Studio」を手がけるPantheon Labと、海外向け広告・マーケティング事業のセカイエは、共同で「バーチャルヒューマン」を使った広告やマーケティング支援サービスを展開します。2023年夏頃にライブコマースやライブ配信の実現を目指します。

毎週の注目ニュースを紹介・解説する「もぐラジオ」毎週月曜日更新!

Mogura VR Newsでは、毎週の注目ニュースを解説する「もぐラジオ」を毎週月曜日朝8時に更新。日々のニュースから読み取れるXR・メタバースの業界動向を編集長と副編集長が解説しています。誌面では語れない内容も盛りだくさん! YouTube、各種Podcastで配信中です。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード