Home » データで見る2019年のVR/AR市場 目立つ企業向け売上


統計・データ 2019.10.28

データで見る2019年のVR/AR市場 目立つ企業向け売上

ゲーム業界のリサーチ会社Superdataが、2019年第3四半期の最新のXR市場動向についてレポートを発行しました。前年と比較し、企業向けのVRデバイス売上が7割近い増加を見込むなど、上昇傾向が強く出ています。

企業向けや施設型の盛り上がり

2019年、コンシューマー向けのVRヘッドセット売上は前年比16%の伸長を見込みます。一方エンタープライズ向けデバイス売上は、これを遥かに上回る69%増の予測。従業員教育や自動車の設計といった幅広い分野で、企業が積極的にVRを採用していることがうかがわれます。

またコンシューマー向けのVRソフトウェアに関しても、初めて売上が10億ドルの大台に到達しそうです。この中ではロケーションベースVRが47%と約5割を占めており、存在感が高まっていることが分かります。

Index、Oculus Questは好調なスタート

2019年のデバイス関連の話題としては、ValveのハイエンドVRヘッドセットIndex、フェイスブックの一体型ヘッドセットOculus Quest(以下Quest)の発売がありました。SuperDataによれば第3四半期だけで、Indexは4万6,000台、Questは18万台の販売台数を記録しています。

特にQuestについては、Oculus Go、Oculus Rift Sの合計売上台数の2倍に近い数字を叩き出しているということです。同年5月の発売以降、累計出荷台数は40万台に届く勢いを見せています。
過去、Oculus GoやPlayStation VR(PSVR)といったヒット製品も、最初のクリスマス商戦で売上を大きく伸ばしました。Questも第4四半期に、さらに出荷数を重ねることが期待されます。


これに対しIndexの4万6,000台は小さい印象を与えます。しかしコントローラー等を含むフルセットの価格が999ドル(※)というハイエンドモデルとしての位置付けを考えれば、健闘していると言えそうです。
※約10万8,000円。但し原稿執筆時点、日本では未発売。なおQuestは49,800円~。

注目のコンテンツは

コンテンツでは、6月にナイアンティックのAR位置情報ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟(Harry Potter: Wizards Unite)」が配信開始。多数の国でアプリランキングの1位を獲得する人気を見せました。ただし6月から8月の売上は、同社の「ポケモンGO」のわずか1%と、現時点では見劣りしています。

2018年のヘッドセット別売上は、こちらの記事で取り上げています。

(参考)SuperData


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード