株式会社Moguraは、「XR Kaigi 2020」を2020年12月8から10日までオンライン開催します。チケット発売は9月下旬開始予定、参加費は7,000円(※早割5,000円)です。
「XR Kaigi」は、XR(VR/AR/MR)分野における開発者・クリエイターを対象としたカンファレンスです。「つながり、共有し、高め合う」を目的として、XRという新たな領域に挑戦する開発者・クリエイター同士がコミュニケーションをとり、ノウハウを共有し、そして来るべき未来に向けてのモチベーションを業界全体で高めていくイベントを目指しています。2019年12月に第1回を東京・秋葉原にて開催し、総動員数は700名近くに達しました。
2020年は完全オンラインで開催
第2回となる2020年は、昨今の新型コロナウィルスの流行を鑑みてよりオンライン開催。1日目の基調講演から始まり、3日間で50以上のセッション、15社以上の展示を予定しています。また新設のプログラムとして、スタートアップ企業によるピッチコンテストや、ユーザー投票式のXRコンテンツアワードも計画中です。
セッションでは国内外で実績のある開発者・クリエイターが登壇し、XRの体験をデザイン・開発するための考え方、ノウハウが語られる講演が予定されています。講演の動画配信に加え、ライブで質問を受け付けるQ&A;コーナーも設けられます。
展示にはバーチャル空間を使用し、出展企業のイメージを分かりやすく伝え、かつ出展企業と参加者、また参加者間でのコミュニケーションを促す環境作りを提供する予定です。
各講演の詳細発表、およびチケットの販売開始時期は2020年9月下旬となります。
スポンサー企業を募集中
「XR Kaigi 2020」では、イベントをともに作り上げてゆくスポンサー企業を募集しています。スポンサードを検討する企業は資料および申込書をダウンロード後、申込書を事務局へ提出します。その後、事務局側での審査を経て、正式受理の連絡を行います。スポンサー申込の一次締切は8月31日(月)となっていますが、その後も期間を定めて受付を行います。
イベント概要
日時 |
2020年12月8日(火)、9日(水)、10日(木) |
場所 |
オンライン |
入場料 |
7,000円(早割5,000円) |
チケット |
2020年9月下旬 |
主催 |
株式会社Mogura |
公式サイト |
昨年開催された「XR Kaigi 2019」に関する記事はこちらから。