「バーチャルYouTuberランキング」を運営する株式会社ユーザーローカルは、5月28日にバーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー・VTuber)の総数が3,000人を突破したことを発表しました。
ユーザーローカルによれば、バーチャルYouTuberの数は4月27日に2,000人に突破し、約1カ月後となる5月28日に3,000人へと到達したとのこと。増加の要因としては、ゴールデンウィーク中にデビューしたバーチャルYouTuberが多かったためとしています。
[ads]
また、同社のSNS分析ツール「Social Insight」で集計したところ、バーチャルYouTuberのチャンネルの登録者数の合計人数は1,089万人、動画再生回数は6億9千万回にも上るとのことです。
バーチャルYouTuberは、個人で活動する者も多いなか、企業主体のプロダクションや、サイバーエージェントの子会社であるCyberZやグリー株式会社など大手企業も市場へと参入しています。5月には、エイベックス株式会社も積極的な姿勢を見せ、近藤義仁(GOROman)氏が率いる株式会社エクシヴィ(XVI Inc.)とのコラボレーションも発表しています。
ユーザーローカルの「バーチャルYouTuberランキング」トップ10は以下の通りです。
1位 キズナアイ……87万人(ゲームchは82万人)
2位 輝夜 月……68万人
3位 ミライアカリ……59万人
4位 電脳少女YouTuberシロ……47万人
5位 猫宮ひなた……31万人
6位 バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん……28万人
7位 月ノ美兎……21万人
8位 ヨメミ……21万人
9位 ときのそら……14万人
10位 鳩羽つぐ……12万人
バーチャルYouTuberに関する記事はこちらです。