メタ(旧フェイスブック)は2020年10月末、VRフィットネスアプリ「Supernatural」を手がけるWithinの買収を発表しています。メディアRoad to VRによれば、取引価格は4億ドル(約455億円)以上となる予定でしたが、米国連邦取引委員会の調査が続いているため、まだ取引が成立していない可能性がある模様です。
これまでのInstagramやWhatsApp買収の影響か
メタは10月末にWithinの買収を発表し、同スタジオはメタのXR組織であるMeta Reality Labsの傘下で運営されることになると述べられていました。その際の買収額は発表されていません。これまでのVRスタジオ買収と同様、メタは同スタジオを「引き続き独立して運営する」とコメントしていました。
同社によるVRスタジオの買収は6件目となりますが、今回、まだ買収が確定していない可能性があることが判明しました。現在、独占禁止法と消費者保護を監督する米国連邦取引委員会が、買収に関する詳細な調査を開始しています。つまり、同委員会が法廷で正式に異議を申し立て、さらなる遅延を引き起こさないとしても、1年ほどは買収が確定しない可能性が残されています。
Within買収に関する米国連邦取引委員会の調査は、メタがInstagramやWhatsAppといった企業買収の際に反競争的行為を行ったとする、現在進行中の裁判に関連している可能性があります。この訴訟はこれまでメタのXR関連事業には直接関わっていませんでしたが、Withinの買収規模が大きいことから、既存の訴訟と合わせてFTCの目に留まったのではないかと報じられています。
(参考)Road to VR
Mogura VRはRoad to VRのパートナーメディアです。