Home » ニトリ、家具の「AR試し置き」や「3Dインテリアシミュレーター」を導入。購入前に家具のサイズやコーディネートをチェック可能


活用事例 2024.05.21

ニトリ、家具の「AR試し置き」や「3Dインテリアシミュレーター」を導入。購入前に家具のサイズやコーディネートをチェック可能

5月21日、株式会社ニトリは、ARサービス「スマホで簡単!3Dで試し置き」を開始しました。ニトリの家具を、ARで「試し置き」することで、購入前に大きさや配置を確認できる機能です。現在は約300アイテムに対応しており、2024年8月までに約1,000アイテムに対応予定です。


(画像: ニトリ)

「AR試し置き」をニトリが本格導入、部屋の3Dシミュレーターも

ニトリの「スマホで簡単!3Dで試し置き」は、ARで部屋に家具を試し置きできるサービスです。ニトリの公式通販サイト、「ニトリネット」のAR試し置き対応家具を選ぶだけで利用できます。本サービスを利用することで、ユーザーは家具のサイズやデザインが自宅のインテリアと合うかどうかを確認できます。ニトリは本サービスにより、購入後の不満や返品数の減少を見込みます。


(「スマホで簡単!3Dで試し置き」サービスの使用イメージ。対応機種はiOSであればiPhone 6S(iOS12)以降。Androidは、ARCore対応機種であれば利用可能。商品を360度自由に回転して閲覧することもできる。画像: ニトリ)

さらに、6月1日には新サービス「3Dインテリアシミュレーター」を導入予定です。ニトリのインテリア専門スタッフが間取りを3Dで作成、ニトリの家具を使った部屋のコーディネートプランを提案します。


(ニトリの「3Dインテリアシミュレーター」のイメージ。なお、今回ニトリは、サービス導入に際し、株式会社Forgersのサービス「RITTAI」と「RITTAI ROOM」を採用している。 画像: ニトリ)

ニトリは2021年、大阪でXR(VR/AR/MRの総称)を活用したショールーム「NITORI BUSINESS & REFORM」を展開していたほか、MRデバイス「Magic Leap」を使ったショールーム体験などを提供していました。

広がる「AR試し置き」サービス、楽天・Amazonも導入

家具などの「AR試し置き」サービスは、顧客満足度の向上や返品率改善のため、ここ数年で大きく利用が広がっています。2023年11月には楽天グループ株式会社が「楽天市場」に導入。Amazonなどの海外大手通販は、複数の家具を同事に配置できる「Room Decorator」機能を提供しています。

(参考)ニトリ


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード