Home » MetaとLG、XR技術協力の「ペースを調整中」——次世代デバイス開発に影響か


業界動向 2024.05.23

MetaとLG、XR技術協力の「ペースを調整中」——次世代デバイス開発に影響か

2024年2月に発表された、Metaと韓国LGエレクトロニクスの戦略的パートナーシップが難航しているようです。次世代のXRデバイス開発を目指していましたが、LGは現在「ペースをコントロールする」ことを図っています。


(2024年2月の戦略的パートナーシップ発表時に公開された写真。左からLGエレクトロニクスのCEOであるチョ・ジュワン/William Cho氏、Metaのマーク・ザッカーバーグ氏、LGのKwon Bong-Seok氏。 画像: LG)

MetaとLGの戦略的提携は「ペースをコントロール中」か

2024年2月28日、MetaとLGは戦略的パートナーシップを発表するとともに、韓国・ソウル市で2時間にわたる会談を行いました。LGエレクトロニクスのCEOであるチョ・ジュワン氏は、VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」やスマートグラス「Ray-Ban Meta」を体験し、Metaの技術デモ、同社の大規模言語モデル、そしてAIとデバイスの統合に強い関心を示したことが明らかにされています。

しかし、5月20日にThe Korea Economic Dailyにより「LGとMetaのパートナーシップを終了した」旨が報じられました。LGは即座にこの報道を否定し、Korea JoongAng Dailyに対し「戦略的パートナーシップは続いており、ペースをコントロール中」とコメントしています。


(LGは2024年5月、イベント「Display Week 2024」で4K×4K解像度の1.3インチマイクロOLEDを公開した。XRデバイス用で、10,000nits=cd/平方メートルの高輝度、4,000ppiの超高画素密度を謳う。 画像: LG)

2024年1月、LGは「2025年にXRデバイスをリリースする」とコメントしていましたが、Metaとのパートナーシップのペース調整により、スケジュールに影響が出る可能性が示唆されています。

(参考)Road to VR, UploadVR, Korea JoongAng Daily, The Korea Economic Daily, LG


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード