HTCはGDC2019にて、PC向けVRヘッドセットVive Pro用のリップトラッキング(唇の動きのトラッキング)モジュールの計画を発表しました。ユーザーの口の動きを読み取り、よりリアルなアバター表現等に活用します。
アバターの表情をよりリアルに
HTCによると、リップトラッキングモジュールはユーザーの口の動きを読み取ります。よりリアルなアバターの表情作りや、モーションキャプチャー、ボディーランゲージの研究等様々な用途に利用可能だということです。
モジュールの仕様といった詳細は明らかにされていません。推測ではありますが、Vive Proのバイザー下部にカメラを設置し、ユーザーの口の動きを捕えるものではないかと考えられます。
VIVE Pro Eyeのアイトラッキングデータと合わせ活用
HTCはVIVE Proの新機種として、VIVE Pro Eyeを発表しています。「VIVE Pro Eye」は、プロフェッショナル向けに提供していたPC向けのVIVE Proに視線追跡(アイトラッキング)の機能を搭載したものです。
アイトラッキングで収集するデータとリップトラッキングのデータを合わせると、目と口の動きを共に再現可能です。これを活用すれば、よりリアルなアバターの表現が可能になると期待されます。
HTCはこのリップトラッキングモジュールを製品化する予定は現時点ではなく、開発者向けに提供するとしています。アイトラッキングのSDKに組み込まれる見通しですが、提供時期や価格は未発表です。
(参考)Road to VR
Mogura VRはRoad to VRのパートナーメディアです。