NTTドコモは、同社の先進技術を中心とした取り組みを紹介するオンラインイベント「docomo Open Houseʼ23」を 2023年2月2日(木)から2月28日(火)の期間、開催します。
ティザーサイトにて、出展情報を公開中です。
ドコモの展示会イベント
docomo Open Houseは、ドコモとパートナー各社の取り組みを発表する年次の展示イベントです。
2023年は「それはもう空想じゃない。」をキーメッセージに掲げ、5Gの高度化や次世代の移動通信システム「6G」に代表される通信技術をはじめ、コミュニケーション、都市デザイン、ヘルスケアなど6つのカテゴリーにおける全21展示を紹介します。
「5G Evolution & 6G : 100Gbps超の通信の実現へ」「共話体験ができるオンライン雑談コミュニケーションシステム」などの展示がラインナップされており、それぞれの技術が実現する未来像をわかりやすく描いた設計図=“Vision Visualize(ビジョンビジュアライズ)”とともに展示するとのこと。
また、取り組みのビジョンや今後のチャレンジについても紹介するほか、各展示の開発担当者がそれぞれの技術を説明する動画配信も予定しています。
1年の時を経て前進する技術
2022年のdocomo Open Houseで注目を集めた「人間拡張基盤」は、2023年も引き続き展示される技術のひとつ。また、⽻根のないドローンも新型版として発表する方針です。
1年の時を経てどのように技術が進化したのか、といった視点でも楽しむことができるでしょう。
本番となるWebサイトは、イベント開始日である2023年2月2日に公開予定です。
(参考)NTTドコモ