株式会社バンダイナムコアミューズメントは、VR体験施設「VR ZONE」の小型店舗である 「VR ZONE Portal」を、愛知県・名古屋市にある「ららぽーと名古屋みなとアクルス」にて9月28日よりオープンします。体験できるVRアクティビティは「マリオカートアーケードグランプリVR」をはじめとする5種類。体験料金は1人1回1,000円(税込)です。
「VR ZONE Portal」は、2017年7月に東京・歌舞伎町にオープンした「VR ZONE SHINJUKU」の小型店舗です。全国18カ所以上で展開しており、体験できるVRアクティビティは展開先の地域に応じて数種類が設置されています。
「VR ZONE Portal」は愛知県ですでに「namcoイオンモール長久手店」と「ナムコランド ヒーローズキャンプ名古屋店」で開設されており、今回のオープンは愛知県で3店舗目となります。
体験できるVRアクティビティは、「マリオカートアーケードグランプリVR」、「エヴァンゲリオンVR THE 魂の座 暴走」、「恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル」、「極限度胸試し ハネチャリ」、「ホラー実体験室 脱出病棟Ω(オメガ)」の5種類です。
VRアクティビティの詳細は下記の通りです。
「マリオカート アーケードグランプリVR」
「マリオカート アーケードグランプリVR」は、任天堂の人気レースゲームのアーケード版「マリオカート アーケードグランプリ」をVRで体験できます。プレイヤーはカートに乗って4人同時にレースを体験します。
コースにはマリオカートならではの仕掛けがあり、巨大なパックンフラワーやドッスンをかわし、崖から大ジャンプします。並走するクッパやワリオが邪魔してくることも。ミドリこうらは手で掴んで前や後ろに投げつけたり、ハンマーは振り回したり。ワイワイ楽しみながらスリリングでハンドルさばきも問われるリアルな対戦が楽しめます。
本アクティビティの体験レポートはこちらです。
「エヴァンゲリオンVR THE 魂の座 暴走」
「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する「エヴァ」をVRで自らの手で操縦できるVRアクティビティ「エヴァンゲリオンVR The 魂の座:暴走」。最大4人での協力プレイで使徒との激闘を体験できます。体験時間は約10分間。
体験レポートはこちらです。
「恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル」
恐竜が棲息すると言われる禁断のジャングルでのサバイバルを体験するVRアクティビティ「恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル」。スクーター型の筐体に乗り、プレイヤーたちはジャングルから無事に帰還することを目指します。体験時間は約10分。
本アクティビティの体験レポートはこちらです。
「極限度胸試し ハネチャリ」
足こぎグライダー「ハネチャリ」に乗り込み、雄大な大自然の中を自由に飛行体験できるVRアクティビティ「極限度胸試し ハネチャリ」。専用体感マシンにより、本当に風を感じながら、スリルと緊張感のある人力飛行体験が可能です。体験時間は約8分。
本アクティビティの体験レビューはこちらです。
「ホラー実体験室 脱出病棟Ω(オメガ)」
「ホラー実体験室 脱出病棟Ω(オメガ)」は、2~4人で同時に体験するVRホラーコンテンツです。振動する椅子に1人ずつ座り、VR内では車椅子に乗って廃病院から脱出するというもの。
最大のポイントは恐怖の連鎖。各体験者を待ち構える恐怖は時間差で仕掛けられていることも多く、「何か出そう……」と恐る恐る進んでいると耳元から他の体験者の絶叫が聴こえてきて、ビクッとなった瞬間に自分の目の前にも恐怖が迫って悲鳴を上げる、そんな展開の連続が待ち構えています。
店舗概要
施設名称 |
namcoららぽーと名古屋みなとアクルス店 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
場所 |
愛知県名古屋市港区港明2丁目 ららぽーと名古屋アクルス3F |
公式サイト |