VRで現在注目されている技術分野の一つがVRにおける「手」の再現です。
Facebook傘下のOculusが2016年12月に発売したOculus Touchは、親指、人差し指、中指の動きを部分的に再現し、モノを掴んだり投げたりといった動作をより自然なものとして、VR体験をより没入感の深いものにしています。
2017年4月13日、Oculusは新たにVR関連の特許を取得しました。この特許に記載されているセルフトラッキング方式のグローブは、Oculus Touchとは異なる方向性のコントローラーの登場を予感させるものとなっています。
特許本文中を見てみると次のような記述があります。
「本システムは、その内部にあるユーザーの手の表面の位置、および外部にある何らかの入力装置の位置を計測することができる。本システムは、このグローブとセットとなるVR装置と統合された光源を備え、この光源によりユーザーの指の形状が定められる」
「本システムはこのグローブも含め光学センサを備え、ユーザーの手の形状に関する複数の画像をキャプチャーすることができる。本システムは複数の画像の間から差異を識別し、その差異に基づいて位置の推定ができるコントローラーを備える」
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
Oculus Touchからその先へ
これまでのOculusの製品と異なり、本特許ではコントローラー自体にもトラッキング装置が備わっていると記述されています。
Oculus Tocuhとは異なる方向性のコントローラーであり、Oculusが次世代のコントローラーのあり方を模索し続けていることが分かります。
現在、様々な企業がVR向けのコントローラーの研究開発とその公開を進めています。HTC Viveなどの基本的なシステムとなるSteam VRを提供しているValveは、2016年秋のイベントで手にはめるグリップ型コントローラーのプロトタイプを展示しています。
(参考)
Oculus’ Next VR Hand Controller May Be A Self-Tracking Glove(英語)
https://uploadvr.com/oculus-next-vr-hand-controller-may-constellation-glove/