Home » 茨城県、VTuber起用で約2億4,000万円の効果


業界動向 2019.04.22

茨城県、VTuber起用で約2億4,000万円の効果

茨城県は、2019年4月19日に知事定例記者会見を実施しました。この会見にて茨城県公認VTuber(バーチャルユーチューバー)である茨ひより(いばら ひより)さんの活動実績が公表され、これらの実績は広告換算でおよそ2億4,000万円に相当するとコメントしています。

茨ひよりさんは、2018年6月28日に茨城県より公表されたVTuberです。同県の動画サイト 「いばキラTV」のアナウンサーとして着任し、茨城県の魅力を国内外に発信するべく動画投稿を行っています。(関連記事:地方自治体初! 茨城県公式バーチャルYouTuberが誕生

VTuber起用によって動画登録者数が3倍に

茨城県知事・大井川和彦氏は、「茨ひよりの効果によって、いばキラTVのYouTubeチャンネルの登録者数が2019年3月に自治体の公式YouTubeチャンネルとしては初の10万人を突破いたしました」と公表。以前は年平均で1万2,000人程度のペースで登録者が増加していたところ、茨ひよりの登場以降により、9ヶ月で3倍以上となる約3万人のユーザーがチャンネル登録を行ったとのことです。

会場からの質問に対し、大井川氏は「彼女が県のPRをすることによって、今までなかなか県の公式的なPRでは情報を届けることができなかった若年層の人へのアピールがかなり改善されたのかな、と思っています」と返答。続けて「そういう意味では、もっともっと色々な茨ひよりの活用の仕方を考えていくことも重要かと思っています」と話しました。

注目が集まり、広告換算すると約2億4,000万円もの効果

茨ひよりさんの2018年の主な活動は、視聴者から要望があった竜神大吊橋からのバンジージャンプや、茨城県の魅力を発信するための動画に出演。また、2018年9月15日に同県で開催したeスポーツのプレ大会にてアシスタントMCを担当しています。

こうした活動が様々なメディアにも取り上げられ、「イギリスのBBC放送では自治体の活用事例として紹介された」とのことです。これについて大井川氏は「広告換算額にすると、大体2億4,000万円の効果が出ていると言えるかと思います」とコメントしました。

茨ひよりさんは4月27日、28日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2019」への出演や、10月に行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019IBARAKI」でイメージキャラクターを務めるなど「イベントを盛り上げる役目もこなしていく予定」としています。

今後の茨ひよりさんの展開に関して、大井川氏は「今後の狙いとしては海外へのアピール」とコメント。特にインバウンドの旅行者を増やしていく上で、若年層にアピールしていくことについて、茨ひよりの力を借りられるのではないか、とコメントしました。

(参考)茨城県


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード