Home » グーグル、Android向けのAR機能ARCoreをアップデート 更新続く


AR/MR 2018.08.07

グーグル、Android向けのAR機能ARCoreをアップデート 更新続く

グーグルのARプラットフォーム「ARCore」がアップデートされました。内容自体は、対応端末の増加、解像度向上などマイナーな更新にとどまります。しかし2018年2月のARCore 1.0の本格展開開始から、すでに5回目となる高頻度でアップデートを行っています。同じくスマートフォンでのARを展開するアップルへの対抗が見て取れます。

対応Android端末は57に増加

2018年8月3日にGoogle Playで公開されたARCoreのバージョン1.4では、パススルーカメラのオートフォーカス機能、平面検知のスピードアップ、コンピュータービジョンの解像度といったアップデートがなされました。また新しいソフトウェア開発キットも、Android、iOS、Unity、Unreal Engine向けにリリースされています。

アップデートと同時に、Huawei、モトローラ、サムスンといったメーカーのARCore対応端末も増えました。またHuawei、Xiaomiの中国市場向けについては、それぞれ独自のアプリストアでもARCoreを入手可能となりました(Google Playは中国国内からアクセスできないため)。

対応スマートフォンのリスト最新版はこちらで公開されており、対応端末は現在57のAndroidデバイス、7月に追加されたアップルのARKit対応端末となっています。

最新OSの普及が進むか

今回のアップデートは、グーグルのAR機能にとって重要というだけではなく、Androidのエコシステム拡大という役目も担っています。

AppleがiPhone 6S以降の全ての対応端末のOSのアップデートと同時にAR機能をアップデートできるのに対し、AndroidのAR機能の対応は各端末メーカーに依存しています。この結果Androidデバイスのうち、ARCoreに対応する最新のAndroid8.0を搭載している端末は、全体のわずか12.1%にとどまっています。OSに関しても、いまだに約3割のデバイスはAndroid7.0というのが現状で、ARCore対応端末は非常にマイナーな存在です。


(5月のグーグルI/Oにて、最新のARCore発表の様子)

ARCoreの強みとは

アップルのARKitは2018年秋のiOS12リリースと合わせて、初のアップデートとなる最新のARKit2.0も公開される予定です。

今回のARCoreのアップデートに目新しさはありませんが、2月の正式リリース以来既に5回目のアップデートです。グーグルはこのように高頻度でアップデートを行い、ライバルのARKitに対抗していくものと考えられます。

(参考)Next Reality


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード