Home » アップルが「ARKit3」を発表、NTTの“座ったまま歩く感覚を再現”する技術 ー 週刊VR/AR/MRニュース


業界動向 2019.06.10

アップルが「ARKit3」を発表、NTTの“座ったまま歩く感覚を再現”する技術 ー 週刊VR/AR/MRニュース

「週間VR/AR/MRニュース」では、Mogura VR News / MoguLiveで掲載したニュースの中から見逃せない注目記事をピックアップ。読者の皆さんに、VR/AR/MRの最新情報をギュッと縮めてお届けします。

目次

1.アップル、ARKit3を発表 モーションキャプチャなど人を認識するように(06.04)
2. NTT、座っていても“歩いている感覚”を再現 新たなVRでの歩行表現へ(06.01)
3.VTuberのビジネス活用事例を紹介する「VTuber活用丸わかりセミナー」開催(06.05)
4.VRとARが切り替わる衝撃、Varjo「XR-1」体験レポート(06.06)
5.【徹底比較】VRヘッドセットを“今”買うならオススメはどれ? (2019年最新版)(06.02)

アップル、ARKit3を発表 モーションキャプチャなど人を認識するように(06.04)

開発者会議WWDC2019にて、アップルは、iOSとiPadOSのAR機能の新バージョン「ARKit3」をはじめとする、3つのAR関連の新機能・開発ツールを発表しました。
iPhoneやiPadのカメラを利用したモーションキャプチャ機能や、ARで表示されているCGと人間の前後関係を正確に反映する機能が公表されています。

【Topics】

・ARKitでは「モーションキャプチャ」と「ヒューマン・オクルージョン」が搭載
・iPhoneやiPadのカメラを人に向けるだけでその人の骨格を推定、動きを認識
・CGのキャラクターに人間の動きなどを重ねられる
・人がAR表示されている物体の後ろに隠れる挙動が可能に
・ARアプリが作れる「RealityKit」と「Reality Composer」
・iPadやiPhoneを使い、作ったAR機能をすぐに実機で動かし検証可能に

NTT、座っていても“歩いている感覚”を再現 新たなVRでの歩行表現へ(06.01)

日本電信電話株式会社(NTT)は、座ったままの状態で、あたかも歩いたような感覚を作り出す技術を開発したと発表、「VR空間などにおいて多様な移動表現を実現できる」としています。

この技術は「座っている体験者に、「視聴覚情報」と「足裏への振動刺激」を与え、歩行感覚を生成する」ものです。歩行時に生じる振動波形や歩行周期、タイミングといった特徴が一致する刺激を、足裏に加えることで、歩行に近い感覚を作り出しています。

【Topics】

・4D映画館やVRアミューズメント施設などで応用の検討を進めるとコメント
・走る、スキップなど多様な歩行感覚を表現し、体験者の足踏みなどの運動入力と連携
・歩行感覚を生み出すための方法論の確立を目指す

VTuberのビジネス活用事例を紹介する「VTuber活用丸わかりセミナー」開催(06.05)

東京・京都にて、株式会社Moguraは、「VTuber(バーチャルユーチューバー)活用丸わかりセミナー」を開催します。参加申し込みページはこちらです。

本セミナーでは、VTuberの現状を踏まえ、ビジネスでのノウハウやアイデアなど、VTuberの活用事例の最前線をお届けします。また各スポンサーや登壇企業のソリューション体験展示も実施します。

【Topics】

・東京:6月19日(水)、7月上旬。京都:6月28日(金)に開催予定
・参加費無料

VTuberのビジネス活用事例に関連する記事はこちら。

VRとARが切り替わる衝撃、Varjo「XR-1」体験レポート(06.06)

5月末カリフォルニアで開催のAWE(Augmented World Expo)2019で注目を集めたVarjo社の「XR-1」。人の目と同等レベルの超高解像度を持ち、VRとARを切り替えられるこのデバイスについてレポートします。

【Topics】

・現実で周りにいる人が見え、自分の手も認識
・目の前にいる人と会話をしても口の動きと声が一致するほど
・XR-1越しに見えるリアルな世界はフルカラー
・ARは非常に綺麗、MR的な表現も。ARモード中に、CGを合成可能

【徹底比較】VRヘッドセットを“今”買うならオススメはどれ? (2019年最新版)(06.02)

一体型のOculus QuestやPC接続型のOculus Rift Sなど、様々なVRヘッドセットの出揃った2019年。“今”VRヘッドセットを買うならどれがオススメか、Mogura VR News / MoguLive編集長のすんくぼと、編集部の水原由紀が対談形式で語りました。

【Topics】

・価格や品質含め、Questが一体型VRヘッドセットの情勢を完全に塗り替える
・Oculus Rift Sの手軽さ、VIVE Proの拡張性、Windows MRは?
・PSVRは独自コンテンツが豊富、次世代機にも期待
・発売予定のVRヘッドセット、Valve Indexは「コントローラー」が大きなポイントに?
・発売時期やスペックも不明なダークホース的デバイス、VIVE Cosmos


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード