2023年の1月13日(金)から1月22日(日)にかけて開催される、サンリオによるメタバースイベント「SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland」の出演者・第二弾発表が行われました。第一弾発表と合わせて、出演アーティストは総勢56組となりました。
「SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland」は、ソーシャルVR「VRChat」にて開催されるサンリオ公式メタバースイベントです。地下5階まで広がる「バーチャルピューロランド」を舞台に、音楽ライブやクラブイベント、サンリオキャラクターによるパレードが行われます。
各フロア出演アーティスト
B2 LUNA STAGE
地下2階の「LUNA STAGE」にはリアルアーティストが出演。第二弾発表では新たに6組のアーティストが発表され、総勢14組の出演が決定しました。
■1月21日(土)出演アーティスト
鈴木愛理、ナナヲアカリ、May‘n、TEAM SHACHI、超ときめき♡宣伝部、
Night Tempo(with FANCYLABO) 、MIKU BREAK■1月22日(日)出演アーティスト
スチャダラパー、ヤバイTシャツ屋さん、SKY-HI、のん、サイプレス上野&ロベルト吉野、
ザ・リーサルウェポンズ、ピーナッツくん
※「LUNA STAGE」は有料エリアとなります。
B3 FUTURE STAGE
地下3階の「FUTURE STAGE」にはバーチャルアーティストが出演。第二弾発表では新たに6組のアーティストが発表され、総勢13組の出演が決定しました。
■1月21日(土)出演アーティスト
ミライアカリ、因幡はねる、 鹿乃、原因は自分にある。、MonsterZ Mate、ココロヤミ、YSS■1月22日(日)出演アーティスト
富士葵、somunia、KMNZ、道明寺ここあ&松永依織、AMOKA、Mashumairesh!!
※「FUTURE STAGE」は有料エリアとなります。
B4 CHILL PARK
無料で入場できるエリアでもある地下4階「CHILL PARK」では、様々なアーティストによるライブパフォーマンスが行われます。第二弾発表では新たに4組のアーティストが発表され、総勢8組の出演が決定しました。
■1月21日(土)出演アーティスト
キヌ、memex、約束、TORIENA、team:beyond_a_bit with EstyOctober、戊屡神ゆゆ、サンリオキャラクターズ■1月22日(日)出演アーティスト
キヌ、memex、約束、team:beyond_a_bit with EstyOctober、戊屡神ゆゆ、サンリオキャラクターズ、ピーナッツくん
※各アーティストは、team:beyond_a_bit with EstyOctober、戊屡神ゆゆのみQuest版でも観覧可能。
B5 ALT3
地下5階・クラブエリア「ALT3」では、DJ・アーティスト・VJが多数登場。総勢23組の出演が決定しました。
■1月21日(土)出演アーティスト
【DJ】
0b4k3、cannorin、Carpainter(TREKKIE TRAX)、hirihiri、isagen、kamoi、M4tt、malobug、Nyolfen、PEYODA、sara-arai、TORIENA、upusen、二人静すむ
【VJ】
dshino(しのだ)、kaiware、KillU、Osirasekita、Reflex、Rie、yonagra、三日坊主■1月22日(日)出演アーティスト
【DJ】
0b4k3、cannorin、Carpainter(TREKKIE TRAX)、hirihiri、isagen、kamoi、kz(livetune)、M4tt、malobug、Nyolfen、PEYODA、sara-arai、TORIENA、upusen、二人静すむ
【VJ】
dshino(しのだ)、kaiware、KillU、Osirasekita、Reflex、Rie、yonagra、三日坊主
※「ALT3」は入場無料。ただしゲーミングPC、またはPC接続のVR専用フロアで、フロアごとに入場人数制限があります。
タイムテーブル
最新のタイムテーブル、および出演アーティストの詳細は公式サイトをご確認ください。
サンリオキャラクターと出演アーティストのコラボも決定!
一部の出演アーティストは、パフォーマンス中にサンリオキャラクターが登場するスペシャルコラボが実施されます。コラボ対象のアーティストは、「LUNA STAGE」出演アーティストとなっています。
「体験♪ミニライブ」 出演サンリオキャラクター決定!
ライブ本番前の1月14日(土)から1月20日(金)までの7日間開催される、日替わりでサンリオキャラクターが登場する「体験♪ミニライブ」の出演キャラクターと開演時間も発表されました。
「体験♪ミニライブ」は、「体験♪ミニライブチケット」の購入で参加できます。チケット購入で7日間全てのミニライブが視聴できるほか、特典として「VRChat」で使えるオリジナルアバター「Mochipoly(モチポリ)」の専用デジタルアイテム「うちわ」「Tシャツ」が付属します。
0b4k3氏がバーチャルパレード演出を担当!
サンリオキャラクターのバーチャルパレードの主要制作スタッフも発表されました。脚本はサンリオが制作、演出案は総合演出担当の異次元TOKYO・篠田利隆氏が担当。脚本と演出案をベースに、バーチャルクラブ「GHOSTCLUB」主催の0b4k3氏がメイン演出を手掛けるとのことです。
「音楽」「冒険」をキーワードに展開する、世界初キャラクターVRパレードは、1月13日(金)〜1月22日(日)のイベント期間中、毎日実施され、無料で観覧できます。
※視聴にはゲーミングPC ・PCVRが必要となります。
人気コミュニティともコラボ決定!
ライブ本番前の1月14日(土)から1月20日(金)までの7日間、「VRChat」で人気のコミュニティとのコラボイベントも実施されます。
コラボが実施されるコミュニティは「VRCラジオ体操」「Questラジオ体操部」「私立VRC学園」の3つ。サンリオファンからバーチャル上級者まで、一緒になって楽しめるイベントとなり、ソーシャルVRの醍醐味のひとつ「フレンド作り」にもつながります。
グッズ情報&キーボード着せ替えアプリコラボ
「SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland」のキービジュアルをデザインに使用したTシャツが、12月8日(木)より販売されます。色は白と黒の2種類。イベント期間前に購入できます。購入はこちらから。
また、キーボード着せ替えアプリ「Simeji」ともコラボ。オリジナルデザインのキーボード着せ替えが12月8日(木)から無料で配信されます。また、「Simeji」のキーボードを適用中に出演アーティスト名を入力すると、キーボード上に一部アーティストの特別な映像が流れるとのことです。キャンペーン詳細はこちら。
「SANRIO Virtual Festival 2023 in Sanrio Puroland」概要
日付 | 2023年1月13日(金)~1月22日(日) ※各アーティストが登場する、バーチャル音楽ライブは1月21日(土)、1月22日(日)の2日間で開催 ※複数のサンリオキャラクターが登場する、 体験ミニライブは1月14日(土)~20日(金)の7日間で開催 |
バーチャル音楽ライブ上演時間 | 17:00~22:00 (B5フロア:24:00まで) |
開催場所 | バーチャルサンリオピューロランド |
主催 | 株式会社サンリオ・株式会社サンリオエンターテイメント |
企画制作 | 異次元TOKYO、株式会社Gugenka、株式会社メロディフェア、 VRChat Inc. |
制作協力 | 株式会社Too、exsa株式会社、株式会社スタジオ タンタ、北海道地図株式会社 |
スポンサー | 株式会社NTTコノキュー、GRAVITY、Simeji、株式会社BANDAI SPIRITS、株式会社バンダイ、富国生命保険相互会社、株式会社みずほフィナンシャルグループ、REALITY株式会社 (五十音順) |
チケット | PURO ENTRANCE、VIRTUAL PURO VILLAGE、B1、B4、B5は無料で入場可能です。 ※B5はゲーミングPC ・PCVR専用、また入場者数制限あり チケット詳細情報: https://v-fes.sanrio.co.jp |
公式サイト | https://v-fes.sanrio.co.jp |
公式SNS | Twitter: @SANRIO_VFes |
参加方法 | PC接続VR(Meta Quest/Vive/Index+ゲーミングPC)、ゲーミングPC、スタンドアローンVR(Meta Quest etc)、PC(Windows/Mac)、スマートフォン。 |
チケット詳細
1月21日(土) 、 1月22日(日)開催のバーチャル音楽ライブにおける、 B2、B3のライブ会場チケット
※表示価格は全て税込です。
【VRChat版】
・先行 1 DAY 5,800円 / 先行 2 DAYS 8,800円
・一般 1 DAY 6,800円 / 一般 2 DAYS 9,800円
・アバターフルバンドル衣装付き 先行 1 DAY 8,800円 / 先行 2 DAYS 10,800円
・アバターフルバンドル衣装付き 一般 1 DAY 10,800円 / 一般 2 DAYS 13,800円
【SPWN版】
・先行 1 DAY 3,500円 / 先行 2 DAYS 5,500円
・一般 1 DAY 4,500円 / 一般 2 DAYS 7,500円
※先行チケットは、11月25日(金)0:00 (もしくは早割 2 DAYSチケット販売終了次第) 〜1月5日(木)23:59まで発売。
※VRChat版チケットは、タイムシフトでVR再上演を予定。1月21日(土)分は1月29日(日)JST10:00、1月22日(日)分は1月30日(月)JST10:00に上演。
※SPWN版チケットは、ライブ後1週間、アーカイブ配信を予定。
1月14日(土)から1月20日(金)までの7日間で開催、体験ミニライブチケット
【VRChat版のみ】
1,000円(税込)
※視聴にはゲーミングPC ・PCVRが必要となります。
※7日間で、複数のサンリオキャラクターが登場する、1日10分程度のミニライブとなります。
※特典として、オリジナルアバター「Mochipoly(モチポリ)」専用アイテム、「うちわ」「Tシャツ」をプレゼント。
詳細情報:https://v-fes.sanrio.co.jp