Home » クリエイターがVRを手軽に作れる VR制作・配信サービス『STYLY』β版公開


テック 2017.08.04

クリエイターがVRを手軽に作れる VR制作・配信サービス『STYLY』β版公開

VR技術を用いたファッションVRサービスを手がける株式会社Psychic VR Labは、クラウドプラットフォーム 『 STYLY 』のパブリックβ版を8月4日リリースしました。 すべての機能が無料で利用可能です。本プラットフォームは、すべてのクリエイターがクラウド上でVR空間を制作、配信をすることを可能にするもの。VRやプログラミングに詳しくなくてもVR制作・配信までを行えるプラットフォームです。

STYLYとは?

『 STYLY 』はWebブラウザのみで稼働するVR制作、配信クラウドサービスです。Mac、Windowsに対応し、VR対応ではない普及型パソコンでも稼働します。STYLY で制作、配信した作品をVRで閲覧するアプリケーションの配信も開始します。(HTC Vive対応版を専用サイトで配布開始。今後SteamやOculus Store にて配信予定)

これまでPsychic VR Labは、VRを使った店舗施策として伊勢丹やPARCO等、数多くの展示を行ってきました。これらはすべてSTYLYを使って製作されたものです。そして、2017年3月に米国オースティンで開催されたSXSW2017にてプライベートβ版を公開。現在500人の先行ユーザが利用しています。現在まで、先行ユーザのユーザコミュニティにて機能改善要望を収集や機能改善を行っていました。

STYLYの機能

1:Webブラウザのみで稼働するクラウドサービス

STYLY はWebブラウザのみで稼働するため、アプリケーションや拡張機能のダウンロードの必要がなく、MacでもWindowsでも稼働します。PCのスペックも一般的な普及型PCでの利用を想定しており、多くのPCユーザがVR空間の制作を作成することが可能です。

2:様々なクリエイティブツールと連携

MAYA, Blenderなどの定番3DソフトやYouTube, Instagramといったサービスをプログラミングの必要なく取り込むことが可能となっており、多くのクリエイターがすぐにVR空間構築して活用可能です。 対応ソフトやサービスは順次拡大してゆく予定とのこと。

3:様々なデバイスに対応、特別な処理を必要とせず、即時配信可能。

STYLYでは、制作している空間を、閲覧用VRアプリケーションを使ってほぼリアルタイムに空間にアクセスし閲覧することがが可能です。閲覧用VRアプリケーションは、HTC Vive版よりリリースし、今後Oculus Rift版, Daydream版, Gear VR版等、様々なデバイス対応版をリリース予定です。クリエイターはデバイスを気にせず空間の制作が可能となります。

STYLYは、今後様々なクリエイティブツールとの連携を展開予定です。すべてのクリエイターがVR,MRの構築が可能となるプラットフォームを目指しています。教育機関様用に特別プランもご用意しており、対応サービス、ソフト、デバイスについては順次発表するとのこと。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード