Home » ビジネス向けXR展示会「Meet XR 2023 in 関西」(5/30-5/31)の一般チケット販売開始


業界動向 2023.04.03

ビジネス向けXR展示会「Meet XR 2023 in 関西」(5/30-5/31)の一般チケット販売開始

5月30日・31日に開催されるXR・メタバース領域特化のビジネス体験展示会「Meet XR 2023 in 関西」の入場チケット一般販売が始まりました。1枚2,200円(税込)で2日間とも参加でき、講演アーカイブも視聴できます。

「Meet XR 2023 in 関西」は、VR/AR/MRの活用に関心のある企業・投資家などを対象としたビジネス展示会(主催:株式会社Mogura)です。

「リアルとバーチャルの融合」を掲げる日本国際博覧会(大阪・関西万博)が2年後に控える関西エリアで、株式会社Moguraが地域コミュニティとXR/メタバース業界企業との接点作りをサポートします。

最新のハードウェアの実機体験、トレーニング・3Dデータ活用、コミュニケーション、プロモーション、エンターテイメントなどの体験展示のほか、ビジネスマッチングの機会が得られます。

一般チケットを購入したい方は、公式サイトの「チケットはこちら」ボタンから登録ページへアクセスし、チケットを購入してください(Mogura IDに要登録)。協賛・出展希望の方は、公式サイト内「出展検討資料はこちら」をご覧ください。

出展企業・登壇者

協賛企業

株式会社デジタルスタンダード株式会社
THINK AND SENSE(株式会社ティー・アンド・エス)

出展企業例

株式会社積木製作
ホロラボ株式会社
株式会社アストネス
ヤマハ株式会社
WIZAPPLY株式会社
株式会社メタバーズ
株式会社CRI・ミドルウェア
株式会社NTTドコモ
日本マイクロソフト株式会社
株式会社ロケットスタジオ
東京貿易テクノシステム株式会社
ゼロシーセブン株式会社

(順不同・敬称略。2023/4/3 12:00時点)

現地講演・登壇者一覧

波多間俊之氏(株式会社ビーライズ 代表取締役)
楠田武大氏(一般社団法人関西イノベーションセンター マネージャー)
川㞍真也氏(長崎大学生命医科学域医療人材連携教育センター准教授)
野中文陽氏(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 離島へき地医療学講座(離島医療研究所) 助教)
稲葉繁樹氏(THINK AND SENSE(株式会社ティーアンドエス)代表取締役社長 兼 集英社XRプロデューサー)
青柳幸彦氏 (株式会社デジタルスタンダード 取締役 副社長)

(順不同・敬称略)

名称

Meet XR 2023 関西

出展テーマ例

  1. VR・AR・MRコンテンツ制作
  2. メタバース制作・開発
  3. XR/メタバースソリューションサービス提供
  4. ヘッドマウントディスプレイ、スマートグラスなどのハードウェア
  5. デジタルツイン
  6. 3Dスキャン
  7. ハプティクスなどの感覚再現
  8. その他、XR・メタバースおよび関連領域

主催

株式会社Mogura

後援

DBJキャピタル株式会社(公式サイト

会期

2023年5月30日(火)~2023年5月31日(水)10:00-17:00

会場

大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
グランキューブ大阪 3階イベントホール

交通アクセス

・京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口)すぐ
・JR大阪環状線「福島駅」から徒歩約15分
・JR東西線「新福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
・阪神本線「福島駅」(3番出口)から徒歩約10分
・大阪メトロ「阿波座駅」(中央線1号出口・千日前線9号出口)から徒歩約15分

料金

2,200円(税込)
※5枚以上まとめてご購入の法人・団体様には請求書払いも対応可。

チケット内容

・現地会場への入場(オフライン参加)
・講演アーカイヴの視聴

公式サイト

https://www.meetxr.jp/

公式SNS

・Twitter:https://twitter.com/MoguraInc
・Facebook:https://www.facebook.com/MoguraInc

お問い合わせ先

株式会社Mogura イベント事業部(多屋)
[email protected]

(法人向け)出展・協賛方法

公式サイト内「出展検討資料はこちら」をご覧ください。

Meet XRとは

「Meet XR」は、2017年から毎年行われる、XR・メタバースに関するビジネスマッチングのための展示会です(旧称:VR/AR/MR ビジネスEXPO)。2022年度は大阪(8月)と東京(12月)で開催され、約2,800名(延べ人数)が来場しました。

「Meet XR 2022 in 大阪」には株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、株式会社ホロラボ、株式会社日本HPなど計21社が出展。超高解像度XRデバイス、自律四足歩行ロボットによる空間測量、生体情報と連動したVRコンテンツなど、多くの先進事例が出展されました。

XR Kaigi / Meet XR 事務局が、「XR Kaigi 2022」全体の様子をまとめたダイジェストムービーや、講演セッションのアーカイブをYoutubeチャンネルに公開しています。

一般チケットを購入したい方は、公式サイトの「チケットはこちら」ボタンから登録ページへアクセスし、チケットを購入してください(Mogura IDに要登録)。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード