最近、Oculusのクリエイティングツール『Medium』を用いたアートがSNS上で公開され、海外で注目を集めています。この作品群はGoro Fujitaというアーティストによるものです。
彼のアートにより、VRを用いた彫刻作成への一歩が踏み出されました。
直感的な造形を可能にするMedium
『Medium』は、2015年秋にOculusから発表されたVR造形ツールで、手を直感的に動かせるコントローラーOculus Touchを使ってVR空間内で粘土をこねて想いのままに造形ができるツールです。
https://www.youtube.com/watch?v=IreEK-abHio&feature=youtu.be
手と指を動かすだけでで思いついたものをなんでもカタチにできるこのツールは、VRがどこまで人間の直感にアプローチできるのか、またVR空間内でどこまで自然な造形が可能となるのかを私たちに教えてくれます。
VRでの造形の可能性を追求
Goro Fujita氏は、アメリカを拠点に活動するアーティスト。アニメ映像やCM、児童向け書籍、そして携帯ゲーム製作のプロフェッショナルとして10年以上活動中。現在はOculus社内のOculus Story Studioアートディレクターとして所属。「プロフェッショナル向けの作品制作ツールとしてVRが使われたら、どのような芸術ができあがるのか」をテーマに、『Medium』を使った作品制作を行っています。
Some "medium" moss #oculusmedium pic.twitter.com/IoGXK6bRB2
— Goro Fujita (@gorosart) 2016年7月5日
Goro氏の公式インスタグラムはこちら
HTC Vive向けの3Dお絵描きツール『Tilt Blush』などに見られるように、VRの中はこれまでにない芸術を生み出せる空間としての可能性を秘めています。今後、VR内で創作された作品が様々登場することに期待したいところです。
(関連記事)
[体験レポ]Oculus Touchを使い、手を動かして作る粘土作品。直感的なVR造形ツール『Medium』
空間に絵を描く新たなクリエイティビティ。Google、VRペインティングソフト『Tilt Brush』の新PVを公開
(参考)
http://vrscout.com/news/mind-blowing-oculus-medium-art-goro-fujita/
The mind blowing Oculus Medium art of Goro Fujita – VR scout