サムスンの販売するスマートフォンGalaxy S8及びS8+が、海外でGoogle Daydreamのサポートを開始しました。同端末では、Gear VRとDaydreamの2つのスマートフォン向けVRが体験できるようになります。
Galaxy S8/S8+向けにDaydream対応アップデートが提供開始
5月のGoogle I/Oで、グーグルはSamsung Galaxy S8及びS8+がスマートフォン向けVRプラットフォーム・Google Daydreamに対応することを発表しました。
8月1日、Google VRの公式Twitterアカウントにて、同端末がDaydreamに対応するアップデートが提供開始したと発表されています。なお2017年8月2日現在、Daydreamは日本では展開されていません(※)。
※2017年8月3日時点にて、Daydream自体はアプリの日本語化も行われていますが、対応するVRゴーグルであるDaydream Viewは日本未発売となっており、日本で製品を正規購入してDaydreamを体験できない状況が続いています。
The Daydream-ready update is rolling out now to @SamsungMobile Galaxy S8 and S8+. Explore new worlds with #Daydream. https://t.co/KaRNJEcURi pic.twitter.com/PEeC6RfyyZ
— Google VR (@googlevr) 2017年7月31日
Google Daydreamは対応端末のみで動作する高品質なスマートフォンVRで、専用のヘッドセットであるDaydream Viewを使用します。Galaxy S8/S8+の対応に合わせ、米国ではDaydream Viewを80ドルから60ドルへ期間限定で値下げしています。
Daydream Viewにはヘッドセット以外に小さなモーションコントローラーも付属し、簡単なクリック入力やモーション入力が可能です。
またDaydream対応国では、DaydreamアプリのGoogle Playでの提供が開始したとのことです。
Galaxy S8/S8+はSamsungとOculusが提供するモバイルVRプラットフォーム・Gear VRにも対応しており、こちらもGear VRヘッドセットを購入することで体験できるようになります。今回の対応により、Galaxy S8/S8+はGear VRとGoogle Daydreamという二つのモバイルVRプラットフォームに対応した端末となりました。
Daydream対応端末はASUSのZenFone AR、中国の暴風魔鏡(白日梦套装)、ZTEのAxon7など順次拡大しており、2017年中にHTCやLenovoと共同での一体型ヘッドセットの発売も予定しています。日本での展開が待ち遠しいところです。
(参考)
Samsung Galaxy S8 and S8+ Now Support Daydream VR / VR Scout(英語)
https://vrscout.com/news/samsung-galaxy-s8-support-daydream-vr/
Mogura VRは、VR Scoutとパートナーシップを結んでいます。