Home » ジャンル別 注目のVRゲーム30作品【ハイエンドVR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)編】


ゲーム・アプリ 2016.04.30

ジャンル別 注目のVRゲーム30作品【ハイエンドVR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)編】

VRゲームを遊びたいけど、どんなジャンルのタイトルがあるのか分からない……という方も多いのではないでしょうか。そこで、ハイエンドなVRヘッドマウントディスプレイで発売されている、もしくは今後発売予定のVRゲームソフトをジャンル別にして選んでみました。

VRゲーム

本記事で紹介しているのは、Oculus RiftとHTC Vive、PlayStaton VRそれぞれの各ヘッドマウントディスプレイ向けのVRゲームとなります。好きなジャンルのソフトがあるかなど、ぜひ参考になればと思います。

シューティングゲーム

The London Heist

上のYouTubeは『PlayStation VR World』のトレーラーで、52秒あたりから『The London Heist』のプレイ動画が流れます。『The London Heist』は、車の助手席から銃撃戦を行ったりするというVRガンシューティングゲームです。銃を撃つ以外にも車内のダッシュボードやドアを開けたり、車内にある水を手にとって口元に運んだりすることもできます。

The London Heist

(発売: ソニー)
(ハード: PlayStation VR)
※『PlayStation VR Worlds』収録

(関連記事)
【体験レポ】新旧のゲームで遊べるGAME ONが日本科学未来館で開催中。PlayStationVRを体験してきた!

Arizona Sunshine(未発売)

https://www.youtube.com/watch?v=iWBT2eW7toU

大量のゾンビたちを銃撃してサバイバルするというシューティングゲームです。死角から急にゾンビが現れたり、ゾンビなのに走って突撃してきたりと、ビックリしてしまうVRゲームです。

Arizona Sunshine

(発売: Vertigo Games)
(ハード: HTC Vive)

(関連記事)
VRで体を動かして遊べるゾンビFPS「Arizona Sunshine」今年後半リリース予定

EVE:Valkyrie

SF-MMOゲーム『EVE Online』の世界を舞台とした作品で、宇宙でドッグファイトを繰り広げるというもの。一人称視点で宇宙空間を360度動き回る、ダイナミックな作品で、Oculus VR創業者のパルマー・ラッキー氏も絶賛したVRゲームです。

EVE:Valkyrie
(発売: CCP Games)
(ハード: Oculus Rift、PlayStation VR(予定)、HTC Vive(予定))

(関連記事)
ドッグファイトがアツい!VRスペースSTG『EVE: Valkyrie』の新たなプレイ映像が公開

Bullet Train(配信未定)

両手に持って直感的な操作ができるOculus Touchに対応した技術デモです。プレーヤーは拳銃から散弾銃、手榴弾など様々な武器を使い、激しい銃撃戦を繰り広げます。また、テレポートしたり、敵の撃った弾を掴んで投げ返したりすることができるなど、ゲームならではのプレイができるのも注目です。

(発売: Epic Games)
(ハード: Oculus Rift +Oculus Touch)

(関連記事)
【体験レポ】Oculus Touchで体験したこれまでで最も楽しい銃撃戦。VRFPS『Bullet Train』

ホラーゲーム

The Deep(仮)

深海でゲージの中に入ってサメと対峙する、現実ではなかなか難しい体験ができるVRゲームです。サメがケージを破壊しようと向かってくる様は非常にスリリングで、思わず体をのけぞらせてしまうかも。普通のゲームとは一味違う、VRならではのゲームです。

(発売: ソニー)
(ハード: PlayStation VR)
※『PlayStation VR Worlds』収録

Until Dawn : Rush of Blood

『Until Dawn : Rush of Blood』はホラーとシューティングの要素が混ざったVRゲームです。PlayStation4ゲーム『Until Dawn』のスピンオフ作品で、同ゲームに出てくる舞台をコースターに乗って進み、途中で襲い掛かって来るモンスターを倒していくというもの。モンスターパニックものが好きな方には、特におススメなVRゲームです。

Until Dawn : Rush of Blood

(発売: ソニー)
(ハード: PlayStation VR)

アクションゲーム

RIGS

二足歩行の人型ロボットに乗り込んで、3対3のチーム対戦をするVRアクションゲーム。プレーヤーは一人称視点でロボットを操作します。

アクションゲームなので対戦相手に攻撃することも重要ですが、勝敗を分けるのは、どちらのチームが多くの得点を入れるか(アリーナの中央にあるリングに飛び込むことで得点が入ります)というスポーツのようなルールです。ゴール前でのチーム同士の攻防などが非常にエキサイティングなVRゲームです。

RIGS

(発売: ソニー)
(ハード: PlayStation VR)

(関連記事)
Project Morpheus向けVR対戦ロボットシューター『RIGS』KILLZONEの開発チームが開発中

Unspoken(未発売)

魔法使い同士のバトルをOculus Touchで再現したVRゲームです。Oculus Touchによる手や指の動きを使った操作から、魔法を繰り出して相手に攻撃したり、相手の攻撃を魔法でガードしたりするというもの。熾烈なPvP戦が楽しめるソフトです。

Unspoken

(発売: Insomniac Games)
(ハード: Oculus Rift + Oculus Touch)

(関連記事)
都会の魔術師版「ファイト・クラブ」?―Insomniac Gamesが開発中のOculus Touchゲーム『The Unspoken』体験記

Eagle Flight(未発売)

海外大手ゲームメーカーUbiSoft社による、パリの市街地を鷹になって自由自在に飛び回りミッションをクリアしていくゲームです。舞台となる世界は人類が滅亡した近未来という設定。美しい町並みを見下ろせる上空から急降下したり加速したりする瞬間などは、まるで鳥になったような体験です。

シングルプレイモードとオンラインによる最大6人での3vs3のマルチプレイモードがあります。相手や敵に攻撃することもできるため、シューティングゲーム的な楽しさもあるVRゲームです。

Eagle Flight

(発売: Ubisoft)
(ハード: Oculus Rift、PlayStation VR)

(関連記事)
【プレビュー】そうか自分は鳥なのか…。Ubitsoft初のVRゲーム。鷲になってパリの街を飛び回る『Eagle Flight』

スポーツゲーム

VR Luge

上の『PlayStation VR World』のトレーラーで一番初めに紹介されているVRゲームです。本来は氷の上を滑走するウィンタースポーツですが、『VR Luge』は道路の上を滑走するというもの。地面すれすれで車と車の間を通り抜けたりと、ダイナミックなレースゲームとなっています。

VR Luge

(発売: ソニー)
(ハード: PlayStation VR)
※『PlayStation VR Worlds』収録

Proton Pulse

目の前に向かって飛んでくる球を打ち返すという、VRならではの体験と操作性のブロック崩しゲームです。BGMがエレクトロニカであったりと、非常に派手。操作は球の動きに合わせて頭を動かすという、とてもシンプルなものです。

Proton Pulse

(発売: ZeroTranform LLC)
(ハード: Oculus Rift、HTC Vive、Gear VR、Android、iOS)

レースゲーム

Project Cars

『Project Cars』は、120種類以上の車を運転できるVRカーレーシングゲームです。自分で各自動車のチューニングを行うこともでき、Project carsシリーズは世界的にファンの多い作品です。

Project Cars

(発売: バンダイナムコ)
(ハード: Oculus Rift)

アドベンチャーゲーム

Edge of Nowhere(6月6日発売)

南極を冒険するアドベンチャーゲームです。3人称視点のVRゲームで、巨大なモンスターが出てきたりと、摩訶不思議な体験に巻き込まれる内容となっています。ミステリアスな雰囲気を味わえるVRゲームです。

Edge of Nowhere

(発売: Insomniac Games)
(ハード: Oculus Rift)

(関連記事)
InsomniacがおくるシリアスなVRアクションアドベンチャー『Edge of Nowhere』の配信日は6月6日に決定

シミュレーションゲーム

Job Simulator

2050年の未来の世界でお仕事体験をするという設定のシミュレーションゲーム。『Job Simulator』の世界では働いているのはコンピュータだけ。上司も同僚もコンピュータで、コンピュータから指示を出された仕事を粛々とこなしていくというVRゲームです。

2050年というよりも1980年代から90年代初期の雰囲気のある世界観が特徴。仕事を粛々とこなすだけでなく、モノやゴミを同僚や上司のコンピュータに向かって投げ飛ばしたり、飲み物や食べ物を職場に撒き散らしたりもできる、非常にコミカルで独特な職業倫理を楽しめるVRゲームです。

Job Simulator

(発売: Owlchemy Labs)
(ハード: HTC Vive)

(関連記事)
VRでの”お仕事”体験ゲーム『Job Simulator』に、新職業「自動車技師」登場

Airmech

トランスフォームして空を飛ぶことのできるロボットを使って、味方を空輸して適切に配置したり、自ら前線で戦ったりすることもできるリアルタイムストラテジーゲームです。相手の基地を占領した方が勝ちで、2VS2のマルチプレイが可能。

Airmech

(発売: Carbon Games)
(ハード: Oculus Rift)

(関連記事)
RTSはVRでプレイ感が深化する!Oculus Rift Crescent Bayで体験する『AirMech』

パズルゲーム

Fantastic Contraption

原色のカラフルで独特な世界が舞台のVRゲームです。プレーヤーは移動式の機械を工作し、作った機械を指定されたゴールに到着させるというシンプルな内容。体全体を動かしながら工作する楽しさと、ピタゴラスイッチ的な爽快感が楽しめるVRゲームです。

Fantastic Contraption

(発売: Northway Games)
(ハード: HTC Vive)

Keep Talking and Nobody Explodes

ヘッドマウントディスプレイを装着した人と、そうでない人が協力してクリアを目指すVRゲームです。ヘッドマウントディスプレイを付けたプレーヤーは、爆弾処理班の一員役で、画面に映る爆弾の形状や特徴を口頭で周囲の人(ヘッドマウントディスプレイを付けていない)に伝えます。それを聞いた周りのプレーヤーは、公式サイトから無料でDLできる「爆弾解除マニュアル」(※リンク先は有志翻訳された日本語版マニュアル)を手元に見ながら、どの配線を切れば良いかなどをアドバイスし、その指示を参考に爆弾を処理するという、VRゲームの非対称性を利用したゲームです。

映画などでよく見られる爆弾を処理するシーンのような体験をすることができ、みんなで盛り上がれるVRゲームです。Gear VR向けにも配信されています。

Keep Talking and Nobody Explodes

(発売: Steel Crate Games)
(ハード: Oculus Rift、HTC Vive、Gear VR)

パーティー・ミニゲーム

Playroom VR

複数のミニゲームが収録されたパーティーVRゲームです。現在判明しているのは『CAT & MOUSE』『GHOST HOUSE』『MONSTER ESCAPE』『VR BOTS』『WANTED!』の5本です。もう一本のVRミニゲームが追加予定で、無料でダウンロードできます。PlayStation VRを装着したプレイヤーとそれ以外の最大4名でワイワイと遊べるのが特徴。

Playroom VR - CAT & MOUSE

(発売: ソニー)
(ハード: PlayStation VR)

(関連記事)
PS VR向け、みんなで遊べる『The Playroom VR』の新タイトルと解説動画などを紹介

The Lab

『The Lab』Valveの代表的なゲーム『ポータル』を舞台に、様々なミニゲームを楽しむことができるVRゲームです。収録されているミニゲームは下記の8本。

  • Slingshot
  • Longbow
  • Xortex
  • Postcards
  • Human Medical Scan
  • Solar System
  • Robot Repair
  • Secret Shop

HTC Viveの特性を活かしたVRゲームが収録されており、ぜひ一度は体験してみて欲しいソフトです。

(発売: Valve)
(ハード: HTC Vive)

(関連記事)
【プレビュー】歩いて手を動かす楽しさを詰め合わせたHTC Vive向けミニゲーム集『The Lab』

紹介したVRゲームはミニゲームを含めて30作品

この記事ではミニゲームを含めると合計30作品、7ジャンルのVRゲームを紹介しました。しかし、ここでは紹介しきれなかったVRゲームも数多くあります。Oculus Riftのローンチタイトル全作品とHTC Viveのおススメのコンテンツを下記の記事で紹介しています。

【完全版】Oculus Rift製品版ローンチタイトルまとめ。ゲームもノンゲームアプリも先行アクセスも。

HTC Viveを手に入れたら体験したいゲーム・アプリまとめ

また、Mogura VRでは最新のリリース情報やレビューなど、VRゲームに関する情報を更新していきますので、ぜひこれからもチェックしてみてください!

(関連記事)
Oculus Rift、PlayStation VR、HTC Vive、買うならどれ?比較購入ガイド


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード