「VTuberデイリーニュース」では、その日に起きた注目のVTuberニュースをピックアップ。読者の皆さんにVTuberの最新情報をまとめてお届けします。
「#こえていくホロライブ」東京大阪名古屋福岡の各駅にポスター掲載
12月21日(月)~22日(火)に開催予定のホロライブ全体ライブ「hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad」に向けて、東京・大阪・名古屋・福岡の各駅で公演ポスターの掲示が開始しました。
東京はJR山手線各駅、大阪はOsaka Metro各駅(梅田駅、なんば駅、西梅田駅)、名古屋は名古屋地下鉄8駅(名古屋駅、栄駅、国際センター駅、伏見駅、上前津駅、金山駅、千種駅、本山駅)、福岡は福岡地下鉄3駅(福岡地下鉄博多駅、福岡地下鉄天神駅、福岡地下鉄天神南駅)に掲示されます。
公演のキービジュアルポスターのほか、出演VTuberがソロで掲載されたポスターも用意されているとのこと。ポスターの掲示期間は12月14日~12月20日(福岡のみ12月15日~12月21日)です。
ポスターの掲載箇所一覧はこちら。
(参考)hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad NEWS
「第3回V紅白」総勢40名以上の出演者発表
歌衣メイカさんが、12月26日(土)17:00から開催される生放送企画「第3回V紅白」の出演者を発表しました。
ChroNoiR、白上フブキさん、ココツキ、BOOGEY VOXX、まりなす(仮)、MonsterZ MATEなど、企業・個人を問わず様々な音楽VTuberが集結しています。
また、当日は出演者の楽曲のほかに、12月16日(水)までに募集されたVTuberのピックアップ楽曲も紹介されます。
出演者一覧(敬称略・順不同)
エルセとさめのぽき
ナナバッテン(七瀬タク・粛正罰丸)
富士葵
アメノセイ
アザミ
esora uma
メリッサ・キンレンカ
尾丸ポルカ
HOLOSTARS(花咲みやび、奏手イヅル、アルランディス、律可、夕刻ロベル、岸堂天真、アステル・レダ)
ウタゴエ放送部プロジェクト(音羽ララ、春歌みこと、三拍ユッコ)
三枝明那
西園チグサ
甲賀流忍者ぽんぽこ
ピーナッツくん
花鋏キョウ
獅子神レオナ
ChroNoiR(叶、葛葉)
i’s(樋口楓、リゼ・ヘルエスタ、竜胆尊)
町田ちま
ジョー・力一
ココツキ(鈴代ここね、響かさね)
伊東ライフ
ビートまりお
白上フブキ
BOOGEY VOXX(Ci、Fra)
星乃めあ
朝ノ瑠璃
歌衣メイカ
バーチャルゴリラ
まりなす(仮)(奏天まひろ、燈舞りん、音葉なほ、鈴鳴すばる)
MonsterZ MATE(アンジョー、コーサカ)
天開司
届木ウカ SFマガジンで小説家デビュー
12月25日発売のSFマガジン2021年2月号にて、VTuberの届木ウカ(羽華)さんのデビュー作となる小説「貴女が私を人間にしてくれた」が掲載されます。
SFマガジン2021年2月号では、史上初の3刷となった2018年以来の「百合特集」が行われます。
「貴女が私を人間にしてくれた」は、届木ウカさんが執筆、なおいまいさんがイラストを担当。届木ウカさんによると、「アイドル配信者とバーチャルシンガーが恋に落ちる話」とのことです。
(参考)届木ウカ(羽華) 公式Twitter、Hayakawa Books & Magazines(β) note
「ななしふぇす」池袋駅にポスター掲出 ‟非接触握手会”も?
12月19日(土)開催の774 inc.所属VTuberによる音楽フェス「ななしふぇす どぅーいっと」の告知ポスターが、西武鉄道池袋駅改札内ビッグボードに掲出されます。
告知ポスターには、「ななしふぇす どぅーいっと」に出演する有閑喫茶あにまーれ、ハニーストラップ、シュガーリリック、ブイアパのメンバー20名全員が掲載。
各タレントの手元付近に掲載されているQRコードを読み込むと、各タレントと握手をしているような体験ができる動画が再生。‟非接触握手会”のような形で楽しめます。
(参考)774株式会社 プレスリリース
AIVTuber「紡ネン」行動アップデート カタカナ学習が可能に
機械学習を活用したAI VTuber紡ネンさんの成長要件が満たされ、カタカナ学習などが可能になりました。
紡ネンさんは2020年11月に活動を開始して以来、機械学習により16,000件を超えるひらがなでのリプライで成長。カタカナ学習やリプライ返信、YouTube配信が可能になったほか、呟く時間が変動するようになったとのことです。