クラスター株式会社はバーチャルイベントプラットフォーム「cluster」にて、人気VTuber(バーチャルユーチューバー)複数人が参加するハロウィンイベント「バーチャルハロウィン in cluster」を10月26日、27日に開催します。
参加者は人気バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の「月ノ美兎」「樋口楓」「える」、秋元康プロデュースのVTuberグループ「22/7」からは「藤間桜」「河野都」、そして「田中ヒメ」「鈴木ヒナ」の7名です。
「バーチャルハロウィン in cluster」は、VTuber・バーチャルタレントが多数参加し、様々な企画や競技が実施されるVRハロウィンイベントですcluster内で使用できるギフティング機能「Vアイテム」が利用でき、アイテムを使用してイベントを盛り上げたり、配信者にバーチャルアイテムを贈ることができます。プレスリリースによれば「2日に渡り最高に熱くエモい、ハロウィンナイトをお届けいたします」とのこと。
罰ゲームや質問コーナー企画も
〔RT連動企画〕
「バーチャルハロウィン in cluster」2夜連続開催決定!
豪華Vタレント7名登場!ギフティング機能「Vアイテム」も初解禁だよ!このツイートのRT数に応じて罰ゲームや優勝賞品がかわるよ(*`・ω・´)ノ
詳しくはリリースをみてね!#バーチャルハロウィンhttps://t.co/I8ANATjTQ5 pic.twitter.com/KXc7dlMzuq— くらすたーちゃん🎃バーチャルハロウィン26日&27日やるよ👻 (@clusterVR) 2018年10月5日
本番組企画として、くらすたーちゃん公式アカウント(@clusterVR)の上記ツイートのRT数に応じて罰ゲームや優勝賞品が追加されます。また、番組内の最後に発表されるキーワードを「ツイート&公式アカウント」でゲストからの豪華プレゼントもあるとのことです。
番組内では視聴者からの質問に答えるコーナーも予定されています。出演者に聞きたい質問を「#バーチャルハロウィン質問コーナー」を付けてツイートすることで、番組内で紹介されるとのことです。その他、「#バーチャルハロウィンアート」で出演者のファンアートも募集しています。
「バーチャルハロウィン in cluster」のスケジュールは以下の通りです。
26日:【第一夜】初代「ぱんぷきんぐ」の栄光は誰の手に!?第一回かぼちゃ王選手権 in cluster
日時 |
10月26日(金)21:00~22:30 |
出演者 |
藤間桜、河野都、田中ヒメ、鈴木ヒナ |
企画内容 |
1.ぱんぷきんぐマニアッククイズ!! |
27日:【第二夜】にじさんじが送る秋の文化祭 in cluster
日時 |
10月27日(金)21:00~22:30 |
出演者 |
樋口楓、月ノ美兎、える |
企画内容 |
1.かくれんぼ「おばけを捕まえろ!ゴーストバスターズ!」 |