Home » 「REALITY」のはじめ方紹介 スマホで3Dアバターの姿になって配信を楽しもう!


ゲーム・アプリ 2021.10.03

「REALITY」のはじめ方紹介 スマホで3Dアバターの姿になって配信を楽しもう!

REALITY」は、スマートフォン1台で簡単に3Dアバターの姿になって配信ができるアプリ。配信を聞く時も、コラボ配信に参加したり、ギフトを贈って応援したり、一緒にゲームで遊んだりと、様々なコミュニケーションを取ることができます。

今回は、アカウントの作り方から配信・視聴方法まで遊び方を紹介します。

目次:

バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」とは?
アバターを簡単に作ってみよう!
配信や視聴をしてみよう!
アプリ内の通貨・ポイントについて
「REALITY」の遊び方まとめ


バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」とは?

REALITYのキャッチフレーズは「誰でもスマホ1台で好きな姿に変身!」。自分でカスタムしたアバター姿でのライブ配信や、他のユーザーとゲーム・コラボ配信などのコミュニケーションを楽しめます。

REALITYでは、24時間いつでも様々な配信が行われています。最初はいろんな配信を見てみて、気に入った人をフォローして配信のコメントを送ったり、ギフトを送ったりして交流してみましょう。

配信者側は、いつでもどこでもスマホだけで気軽に3Dアバターを作って、顔出しせずに配信を始められるところがポイント。スマホのインカメラで表情を読み取って、アバターの表情や顔の向きをリアルタイムに動かせます。

見た目や背景を変更できるアバターアイテムは、最初から配布されているものに加えて、定期的にどんどん追加されています。季節に応じたアイテムも多く、新鮮で楽しいコーディネートができそうです。

ちなみにREALITYを制作したのは、グリー株式会社の子会社であるREALITY株式会社。REALITYのアクティブ配信者数は、2020年の同じ時期と比較すると600%増加と増え続けています。2021年7月にはアプリ配信を62の国と地域に拡大しているので、海外の方との国際交流もできそうです。

アバターを簡単に作ってみよう!

REALITYのアカウントを作る時にはアバター作成から始まりますが、最初からデフォルトのかわいい(かっこいい)アバターが設定されているので、簡単に始められます。もちろんカスタマイズで見た目をこだわったりもできます。

作ったアバターは配信やREALITY内のアイコンに使うだけではなく、アバターカメラ機能で現実の背景と合わせた撮影を楽しむことも。画像には、テキストやREALITYのプロフィールQRコードも掲載できシェアしたりできそうです。ます。

お気に入りのアバターが日常生活に溶け込んでいる姿を表現したり、SNSのアイコンなどに使ったり、画像を友達にシェアしたりできそうです。

また、REALITYにはバーチャルSNS「cluster」とのアバター連携機能もあります。こだわりのアバター姿で、音楽ライブやトークイベントに参加できます。友だちと一緒にアバター姿でバーチャル空間をお出かけしてみるのも楽しいはずです。

1. アカウントを新規作成

それでは、さっそくREALITYでアカウントを作ってみましょう。REALITYアプリ(iOS版Android版)を対応デバイスでダウンロードしてください。

アプリを起動して「アカウントを新規作成」を選択すると、規約の同意と年齢確認を求められます。その後、アプリの通知とトラッキングの許可を求められますが、こちらはお好みで大丈夫です。

2. アバターとユーザー名の設定

次にアバターとユーザー名の設定を行います。最初はランダムに作られたアバターが表示されています。アバターの見た目と名前はいつでも変更可能です。

初期設定のアバターが気に入った方はそのまま名前を入力して、先に進みましょう。

アバターの見た目を変更したい方は、アバター画像の右下にあるTシャツのアイコンからカスタマイズできます。

アバターの詳細設定

「クローゼット」と呼ばれるアバターの設定画面では、体型や肌の色、髪型、目や眉などの顔の作り、服装、背景のカスタマイズが可能です。各パーツは初期設定で選べるものだけでなく、ガチャ機能でもゲットできます。

初めてクローゼット画面に入ると、カメラへのアクセスの許可を求められます。3Dアバターをリアルタイムで動かすために、カメラへのアクセスは許可しましょう。


(アバターの肌の色は10色から選択可能。体格は胸部のサイズも変更できる「F型」と、身長のみ変更できる「M型」があります)

(選べる髪型は30種類。光沢の色も変えられます)

(目の形はF型が36種類、M型が31種類です。瞳や虹彩の色も設定できます。ガチャ機能では、特殊なデザインの「カラコン」をゲットすることも)


(眉毛の形も22種類と豊富です)

(口の形は13種類。口紅を付けられたり、猫のような形で牙が見えたりするタイプも)

(そのほかにも髭やほくろ、チークなども編集可能。耳の形は5種類で、顔の横には付けないという設定もできます)

(ファッションも最初から様々なデザインを選べます。同じ形でも色を変えたらガラリと雰囲気が変わるので、試してみましょう)

(頭のパーツには、4種類の動物の耳などもあります。頭パーツやペイントは重ねづけができます)

(壁と床のデザインは配信中やアイコン撮影時にも使用されます。右下の人の形をしたアイコンから選べるのは、アバターが配信中などに行うポーズ。8種類の中から4つ設定できます)

3. プロフィールアイコンの撮影

アバターの設定が完了したら、プロフィールアイコンを設定します。

ここではアバターの向きや角度を変えたり、拡大・縮小したりできます。アバターを長押しすると、先ほど設定したポーズを取ってくれます。表情とポーズが決まった瞬間に、カメラアイコンをタップ。アイコンは何度でも撮影・編集可能です。

4.Twitter連携と配信者のフォロー

アイコンが完成すると、Twitterと連携できるようになります。

アカウントを連携をすると、すでにREALITYで遊んでいる友達を見つけたり、アカウントの引き継ぎができるようになります。友達と一緒にコラボ配信をやりやすくなるので、すでにTwitterアカウントを持っている人はぜひ連携してみましょう。もちろんプライバシー管理の理由からスキップしても大丈夫です。

ちなみに、REALITYのアカウント引き継ぎをするためのSNSアカウント連携は、設定からいつでもできます。Twitter以外にもGoogleアカウントやLINEアカウントなどでも連携可能です。

次に、おすすめ配信者をフォローできる画面になります。色んなタイプの配信者の人が表示されるので、どんな人がいるのか見てみると面白いかもしれません。

配信してみよう!

アバターの登録が完了したら、REALITYの世界の始まりです! お気に入りのアバターになって、ライブ配信や他のユーザーとのコミュニケーションを楽しめます。

ホーム画面では、文字通り数え切れないほどの配信が表示されています。「配信でどんなことを話せばいいか分からないな」「いきなり配信はちょっと不安だな……」という人は、まずは他のユーザーの配信を気軽に見に行ってみるのもいいかもしれません。1タップで気軽に配信に入ることができるので、まずはコメントで挨拶してみましょう。

REALITYは、コメント以外にも視聴者が参加できるコンテンツが多く、ユーザー同士の距離が近いところも魅力のひとつ。配信をきっかけに出会ったユーザーが結婚したというニュースもありました。またアクティブユーザーの64%が海外からの利用者のため、国際交流をしたい人にも配信がおすすめできます。

初めたばかりの配信でも「ビギナー」や「新着」のカテゴリに表示されるので、視聴者が遊びに来てくれるかもしれません。

配信を始めるには、画面下端のメニューの中央にある丸いアイコンをタップしましょう。
自分のアバターの見た目を確認して、大丈夫なら「LIVE」ボタンへ。見た目を変えたいときは、Tシャツのアイコンからクローゼットを選択すれば大丈夫です。

h3>視聴者側から見た画面

「配信を視聴しているユーザー側からはどのように見えるか」を先に紹介します。上段メニューでは、累計視聴者数やいいね数、配信者のランキングを見られます。また、自分の応援ランキングを確認したり、配信のリンクをシェアすることも。

下側のメニューには、コメントを送る・コラボ申請をする・スクショを撮る・いいねを贈る・ギフトを贈るという機能があります。

視聴者側からギフトを贈る

配信中のアバター周辺に表示されるギフトを、配信者に贈ることができます。ギフトを送るために使うアプリ内通貨については後ほど紹介しますが、無料で獲得できるポイントでもギフトをプレゼントできます。ギフトの中には質問やクイズをランダムに送れるアイテムや、季節に応じたアイテムもあります。素敵なギフトをプレゼントして、配信者を笑顔にすれば配信も盛り上がるはず。

配信の設定方法

配信の設定画面では必ず設定しなければいけない欄は無いので、特に設定しないまま「配信する」から配信をスタートしてもOKです。

また、配信中にいつでも設定の変更も可能です。

一番上の行は、配信のタイトルを付ける欄です。最初の状態では「○○の配信だよ♪」となっているので、そのままでも好きなタイトルに変更しても構いません。

・「コラボ」機能
ONにすると、他のユーザーが自分の配信に入って同時に配信できます。コラボ配信は他のユーザーが最大3人まで参加可能で、コラボ中は相手のアバターも表示されます。

・最大参加人数
コラボに参加できる人数です。コラボ機能をONにしている時に、1〜3人まで設定できます。

・「誰でもコラボ」
ONにして配信開始すると、ホスト配信者である自分が確認することなく、他のユーザーがコラボ配信に参加できます。また、配信一覧の「コラボ待ち」へ表示され、「コラボ待ち」の一覧にある「参加する」を押したユーザーがランダムに参加できます。
「誰でもコラボ」をOFFにしている場合は、他のユーザーから届いたコラボ申請を承認したらコラボが開始です。

・パスワード欄
「誰でもコラボ」がOFFの時に、他のユーザーがコラボ申請を行うためのパスワードです。こちらは入力しなくても構いません。

・「配信開始をツイート」機能
ONにすると、配信開始後にツイート内容を編集して送信できる画面が表示されます。

設定が終わったら、赤い「配信する」をタップして配信開始です!

実際の配信画面

こちらが配信中の画面です。

画面左下に表示されているメッセージ部分には、REALITYからの通知や配信に来てくれた人のコメントなどが表示されます。

中央の画像のように、画面をタップすると、アバターに設定した4つのポーズを選ぶことができます。話の内容や配信を見てくれている人へのリアクションに合わせて、ポーズを取ってみましょう。

画面左上のアイコンは以下の意味を表しています。
・目のマーク:累計視聴数
・ハート:配信中にもらった「いいね」数
・人のマーク:コラボ中の人数

累計来場者数はわかるのですが、今いる人数については分かりません。

「いいね」とは、配信を見ている人が応援の気持ちを伝える機能です。「いいね」をできる回数は無制限で、1回目の「いいね」のみコメントで表示されます。

2段目は左から、以下の機能があります。
・四角と矢印:「友達に知らせる」機能(リンクをシェア、リンクをコピー、相互フォローを呼び出す)
・人のマーク:コラボ中の相手のプロフィールを見る/コラボを終了
・表彰台:スコアやポイントの獲得によるランキングの順位の表示
・歯車:配信前に設定した内容の変更や、音声読み上げ機能・マイクブースト・コメントサイズの変更などの設定
・マイク:ミュートに変更

画面下段のメニューには、配信で遊べる機能があります。
・吹き出しマーク:コメントの送信
・カメラマーク:スクリーンショット(スクショ)の撮影
・コントローラー:ゲーム
・YouTubeロゴ:YouTube視聴
・カプセルマーク:アバターアイテムが入手できるガチャ

スクショはユーザー同士で「チェキ」と呼ばれることもあり、コラボ配信中に「チェキ撮ろう」と一緒に撮影することも。このスクショにはコメントやアイコンなどは入りません。

注意したいのは、スマホ側の機能で画面のスクショを撮った場合、ミュートボタンを押していないのにミュートになってしまう現象です。そうなってしまった場合は、一度アプリを再起動すればOK。アプリを終了させても、配信は終了しません。

配信終了後には配信結果が表示されます。入室してくれたユーザーも表示されるので、フォローしたり感謝のメッセージを送ってみるといいかもしれませんね。

コラボ配信の様子

コラボ配信をすると、他のユーザーのアバターも配信に参加。一緒にお喋りや記念撮影、ゲームをして遊べます。

一緒にYouTube視聴も

配信中に視聴者と一緒にYouTubeを見ることもできます。動画を選択している間は画面が共有されず、動画の視聴を開始するとアバターの上の方に動画が表示されます。

コラボ配信中でも視聴は可能です。

配信中にゲーム機能で遊んでみよう!

配信中に遊べるゲームは16種類。「2048」やリバーシといった1人でも遊べるものや、クイズや人狼などの最大4人まで遊べるものがあります。

例えば「大富豪」では、強いカードの出し方をした時には決めポーズをしたアバターが表示されるなど、REALITYらしい演出も。「みんなde描きまShow」はお題に従った絵を描いて、他のプレイヤーが答えるゲームです。スマホで遊ぶアプリだからこそやりやすいゲームで、ついつい何戦も繰り返してしまうほど盛り上がりました。

アプリ内の通貨・ポイントについて

アプリ内には、「ポイント」「コイン」「アバターポイント」「LIVEポイント」の4種類の専用通貨やポイントがあります。

・ポイント(PT)
他のユーザーに贈る「ギフト」を購入する際に使用します。
配信を視聴することでもらえたり、イベントの特典で入手できます。視聴ボーナスのポイントは、3つの時間帯(0時〜7時59分/8時〜15時59分/16時〜23時59分)でそれぞれ10回ずつ入手可能。ただし、3000PT以上持っていると視聴ボーナスは獲得できません。

・コイン
アバターアイテムが手に入るガチャを回したり、他のユーザーに「ギフト」を贈るときに使います。ギフトはコインでしか購入できないものと、ポイントで購入できるものがあります。コインは約1コインあたり1円で、コインショップで購入できます。

・アバターポイント
他のユーザーに贈る「ガチャチケ」に使います。ガチャチケはもらった人が1枚につき1回ガチャを回せます。アバターポイントは、ガチャから出たアイテムが重複していた場合、そのアイテムを売却することで獲得できます。

・LIVEポイント
ギフトコードへの交換や、銀行口座に換金できます。配信中のギフトやコメント、視聴数によって報酬としてもらえます。有効期限は獲得月から6ヶ月間という点は要注意です。

ガチャを回してみよう

ガチャではアバターアイテムをゲットできます。頭飾り・尻尾・イヤリングなどのアクセサリーや、洋服、カラコン、背景など様々なアイテムがあります。本記事執筆時点では14シリーズのガチャが開催されていました。

配信中にガチャを回せるので、他のユーザーを一緒に楽しむことも。ガチャアイテムは、ガチャを引く前に試着可能です。

「REALITY」のはじめ方まとめ

今回の記事では、REALITYのアバターの作り方から配信の設定、コラボ配信やゲームなどの遊び方の紹介をしました。

REALITYでは3Dアバターの作成も配信・視聴も、全てスマホだけでOK。最初に表示されたアバターのまますぐに始めることも、じっくりこだわってカスタマイズすることもできます。配信で設定することはコラボ配信機能の有無だけと、とても簡単に始められるようになっています。他の人の配信を視聴する時も、アバター周辺に表示される面白いギフトを贈ったり、コラボ機能で配信に参加するなど、3Dアバターの姿を通じて気軽に楽しく交流できます。

他にも「チャット」で他のユーザーとメッセージ交換をできたり、イメージモデルや広告出演が賞品となっているイベント機能もあります。今後はどういった機能やアイテムが追加されるのか、アップデートにも期待できそうです。

アプリのダウンロードはこちら。

iOS:https://apps.apple.com/us/app/reality/id1404176564?l=ja
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=net.wrightflyer.le.reality

執筆:Matsurika Tani


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード