MRデバイスを活用したアトラクション「電撃アフロメーロ」のロケーションテストが、6月25日(日)までタイトーステーション 池袋西口店で実施しています。1プレイ 1人400円、2人600円です。
電撃アフロメーロは、往年のバラエティ番組発の体感型ゲーム「イライラ棒」を思わせるようなMRアトラクションです。MRデバイス「Meta Quest Pro」を装着し、スティック状のコントローラーを持って、空間上に映し出された迷路の壁に接触しないようスティックを進めていきます。
【Xステーション】
まったく新しいMRアトラクション「電撃アフロメーロ」のロケテが始まりました。(~6月25日まで)1プレイ 1人様400円 2人様600円#Xステーション #アフロメーロ pic.twitter.com/vOANDDSWOw
— タイステ池袋西口店🧟♂️X-STATION (@Taito_Ikebukuro) June 13, 2023
(タイトーステーション 池袋西口店 公式Twitterより)
実際にプレイする映像が公開され、バーが回転するエリアや玉が転がってくるエリア、振り子エリアなどのギミックが登場しました。開発はVRアトラクション・コンテンツを制作する株式会社ハシラスで、これまでに池袋サンシャイン60展望台に展開していた「TOKYO弾丸フライト」「スウィングコースター」(現在はリニューアル)などを制作していました。
本日よりハシラスの新アトラクション「電撃アフロメーロ」がタイトーステーション池袋西口店 X-STATION様にて期間限定ロケテスト開始です!
独自開発のスティック型デバイスを使い、XRデバイスでリアルに浮かび上がるメーロをくぐり抜けろ!#電撃アフロメーロ pic.twitter.com/MiL14whL9c— 株式会社ハシラス (@hashilus_jp) June 12, 2023
(参考)公式Twitter(タイトーステーション、株式会社ハシラス)