Home » 「XR Kaigi 2021」講演紹介 第5回: 博報堂、Synamon、エクシヴィ、CyberHuman Productions、セガエックスディー


セミナー 2021.10.26

「XR Kaigi 2021」講演紹介 第5回: 博報堂、Synamon、エクシヴィ、CyberHuman Productions、セガエックスディー

株式会社Moguraは、VR/AR/MRカンファレンスXR Kaigi 20212021年11月15日から17日までオンラインで、25日から26日までオフラインで開催します。チケットは既に販売中、10月末まで期間限定の早割チケットが購入できます。

「XR Kaigi」は「つながり、共有し、高め合う」を目的として、XRという新たな領域に挑戦する開発者・クリエイター同士がコミュニケーションをとり、ノウハウを共有し、そして来るべき未来に向けて、業界全体で盛り上がるイベントです。2019年の第1回、2020年に完全オンラインでの第2回と、業界の成長とともに毎年開催してきました。

第3回となる2021年のXR Kaigiは、新たなイベントの形に挑戦。オンライン上で展開される「XR Kaigi Online」とオフラインで展開される「XR Matsuri」、2つのイベントを併催する“ハイブリッド型”イベントとして開催されます。

Mogura VR Newsでは、数回に分けて「XR Kaigi Online」の登壇者情報、ならびに講演内容を紹介します。第5回は博報堂、Synamon、エクシヴィ、CyberHuman Productions、セガエックスディーの5つです。(※いずれも、各登壇者・企業・組織より提出いただいたものをそのまま掲載しています)

株式会社博報堂: XRを活用した、マーケティング拡張の可能性

登壇者:
株式会社博報堂 クリエイティブディレクター / hakuhodo-XR リーダー 尾崎 徳行 氏
株式会社三越伊勢丹        仲田 朝彦 氏

株式会社三越伊勢丹 オンラインクリエイショングループ デジタル事業運営部 丸山 透 氏
CRAFTAR Inc. 執行役員 川島 英憲 氏
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 イノベーション統括本部 オープンイノベーション推進室「Arrova」プロジェクトリーダー 荒井 浩介 氏
株式会社VRC 取締役 清末 太一郎 氏

講演内容:
今後ますますニーズが増える「XRを活用したマーケティング領域」におけるさまざまな可能性を、博報堂DYグループ横断プロジェクト「hakuhodo-XR」の取り組み事例を交えながらディスカッションします。

株式会社Synamon: XRが当たり前の世界を目指して~ビジネスXRの魅力と開発ノウハウ~

登壇者:
株式会社Synamon Business Development Manager 前田 陽太 氏
株式会社Synamon Engineer 吉田 昂生 氏
株式会社Synamon Lead CG Designer 徳永 まり奈 氏
株式会社Mogura 代表取締役社長 久保田 瞬

講演内容:
2016年から「XRが当たり前の世界をつくる」をミッションに、BtoB領域でXRコンテンツの開発を行ってきたSynamon。幅広く活用可能なXRコラボレーションサービスの提供を軸に、これまで幅広い業界・業種のお客さまの抱える課題をXR技術で解決してきました。今回はそんなSynamonだからこそ見えてきた、ビジネスXR開発の魅力とノウハウを公開します。高品質なXRプロダクトをスピーディに開発するための開発体制と、その中で意識していることについてもお話しますので、ご参考になれば幸いです。

株式会社エクシヴィ: 個人でOculus Questアプリを制作・販売してみた~「VR刺身タンポポ」メイキング

登壇者:
株式会社エクシヴィ シニアソフトウェアエンジニア 古林 克臣 氏

講演内容:
Oculus Questで「VR刺身タンポポ」というアプリを個人で開発し、2021年6月にApp Labでリリースしました。本アプリの制作にあたって検討したことや、Unityによる実装面の技術的な解説、App Lab特有の事情、アプリを知ってもらうためにしたこと、上手くいかなかったこと、もしもう一度やるとすればどうするか等、同じように個人や小規模チームでVRアプリやゲームを開発してストアリリースしようと考えている方々に、得られた知見や経験を共有できればと思います。

株式会社CyberHuman Productions: パフォーマーと共創したARフィルター〜ダンス映像コンテスト決勝進出までの舞台裏〜

登壇者:
株式会社CyberHuman Productions xRエンジニア 伏木 秀樹 氏

講演内容:
ARフィルターはsnapchatやtiktokなどの登場により、大衆に使われるようになってきており、より手軽にAR体験ができるツールとして注目を集めています。 そんな中で私は、スマートフォンのみを用いてパフォーマー(ダンサーなどパフォーマンスをする人)にリアルタイムでARエフェクトを合成するチームを結成し、パフォーマーとともに試行錯誤しながらARフィルターを共創してきました。チームにはクリエイターとパフォーマーが所属し、パフォーマーはプロダンサーやフリースタイルフットボールという競技のアジアチャンピオンも所属しています。

そうした活動の中で制作したフィルターを用いた映像作品が大手ダンス映像コンテストで決勝まで勝ち進むことができました。またプロダンサーのライブパフォーマンスを行う配信で、制作したARフィルターを使っていただいたりなど広がりを見せています。こうしたARフィルターはクリエイターだけで作ったのではなく、パフォーマーもそれに寄り添い、技術的課題などに向き合いながら共創してきました。

本講演では以下のようなトピックを交え、パフォーマーとともにどのようにしてARフィルターを制作し、如何にして大手ダンス映像コンテストで決勝まで勝ち進むことができたのかを、実際の検証・パフォーマンス映像を用いて解説しながら、コンテンツ開発・プロジェクト進行ノウハウを共有いたします。 – どのようにしてパフォーマーと巡り合ったのか – コロナ禍でのリモート共創 – コンテンツ開発(技術検証)、プロジェクト進行ノウハウ – ARフィルターによる映像制作の利点 本講演の対象は主に、エンタメ系XRアプリケーション開発者、プロジェクトマネジメントに興味のある方で、パフォーマーとものを作り上げる上での心構えと、コンテンツ開発・プロジェクト進行ノウハウについて解説します。

株式会社セガエックスディー: Web AR「『Virtua Fighter』なりきりキャラクター」が開発されるまで ~ webarで顔の特徴点から似ているキャラへ変身させる ~

登壇者:
株式会社セガエックスディー CTO室 副室長 久保田 達哉 氏        
株式会社セガエックスディー CTO室 藤木 直希 氏

講演内容:
Web AR は ブラウザから実行できるため、導入のハードルが比較的容易な点があり、さまざまなコンテンツの作成が可能です。本セッションではその Web AR と 顔認識システム を組み合わせ、セガのIPであるバーチャファイターの変身コンテンツができるまでをご紹介いたします。

10月末まで早割チケットを販売中、13日までは「特典BOX」つきも

「XR Kaigi 2021」は、10月末まで早割チケットを販売中です。早割チケットは、定価の30%OFF(税込11,000円のところ7,700円)で、10月31日までの期間限定販売です。

各種チケットの購入はXR Kaigi 2021の公式Webサイトから。

XR Kaigi 開催概要

日程・場所

・「XR Kaigi Online 2021」……2021年11月15~17日@オンライン
・「XR Matsuri 2021」……2021年11月25日、26日@TOC五反田メッセ
(東京都品川区西五反田6-6-19)

チケット

・早割チケット 【10月31日(日)まで】
価格:7,700円(税込)
・通常チケット 【11月17日(水)まで】
価格:11,000円(税込)
・学生チケット ※300枚限定【11月17日(水)まで】
価格:2,200円(税込)

主催

株式会社Mogura

公式サイト

https://xrkaigi.com/2021

公式SNS

・公式Twitter https://twitter.com/XRKaigi
・公式Facebookページ https://www.facebook.com/XRKaigi/


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード