「気になるVRゲームニュースまとめ」では、一週間の内に報じられたVRゲーム関連ニュースの中から気になる新作、アップデート情報などをまとめてお届けします。今回は4月24日~4月30日の関連ニュースが対象です。
目次
1. 「Meta Quest Gaming Showcase 2022」過去に発表済みのあのVRゲームは今?
2. コミカルテイストなVR防衛シューター「The Chewllers」発表
3. VR街づくりシミュ「Little Cities」今後のアップデート計画を発表
4. VR決闘ゲーム「Blaston」新機能などを多数追加する大型アプデ配信
「Meta Quest Gaming Showcase 2022」過去に発表済みのあのVRゲームは今?
4月21日(木)午前2時に放送された「Meta Quest Gaming Showcase 2022」。「バイオハザード4」の「ザ・マーセナリーズ」追加アプデ、「The Walking Dead: Saints & Sinners」続編、「ゴーストバスターズ」など数多くの新情報が発表された同放送ですが、一部、続報がなかったタイトルも複数ありました。
米メディアUploadVRは、そんな続報がなかったタイトルをピックアップして報道しています。
「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」
2021年10月放送の「Connect 2021」で発表。
2004年にRockstar Gamesより、PlayStation 2向けに発売されたオープンワールドアクションゲーム「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」のVR版。本稿執筆時点でMeta Quest 2向けに開発が進められているということ以外、明らかになっていません。
「アサシンクリード」「スプリンターセル」VR新作
2020年の「Facebook Connect」にて発表。
本稿執筆時点で、Oculusプラットフォーム向けに発売予定以上の情報はなし。
「Onward」続編
現実さながらの銃火器の仕様が特色のVRサバイバルFPS。2021年5月、Meta(旧フェイスブック)CEOのマーク・ザッカーバーグ氏がFacebookアカウントに投稿した内容から、続編が開発中であることが判明。今回の「Meta Quest Gaming Showcase 2022」では、いくつかの続編タイトルが発表されていますが、本作に関する情報はありませんでした。
Oculus Studioの動向
「Asgard’s Wrath」を開発し、後にMetaに買収されたSanzaru Gamesの新作は発表されませんでした。このほかにもMetaが買収した複数のVRゲームスタジオの動向が伏せられたままで、今後の動向が注目されています。
(参考)UploadVR
コミカルテイストなVR防衛シューター「The Chewllers」発表
新作VRゲーム「The Chewllers」が2022年にPC(Steam)、PlayStation VR(PSVR)、Meta Quest(Quest 2)向けに発売予定です。PC版の対応ヘッドセットは本稿執筆時点で不明。言語は英語のみで、日本語には未対応となります。
「The Chewllers」は大群で攻め込んでくる奇妙な敵たちをショットガンにグレネードランチャー、じゃがいもカタパルトといった武器で退治しつつ、迎撃拠点の塔を防衛するVRシューティングゲーム。最大4人まで参加可能なオンライン対応の協力型マルチプレイ、戦闘と防衛を並行する戦術的かつ慌ただしいゲームシステムを特色としています。カートゥーン調のグラフィックとキャラクターデザインによる、コミカルな作風も見所のひとつです。
本稿執筆時点で発売日は不明。ただ夏ごろに早期アクセス版がQuest版先行で配信予定とのことです。
(参考)UploadVR、Steam
VR街づくりシミュ「Little Cities」今後のアップデート計画を発表
5月12日発売に延期したVR街づくりシミュレーションゲーム「Little Cities」の今後のアップデート計画をまとめたロードマップが公開されました。また、新たに10分間のゲームプレイの模様を紹介する映像も公開されています。
ロードマップによれば、発売後には2つのアップデートを計画しているとのこと。ひとつはコントローラを用いず、手だけで操作するハンドトラッキングへの対応で、6月中に配信予定。もうひとつは新しい建物、コスメアイテムを追加する「Pretty Little Cities」なるアップデートで、こちらは7月中の配信を予定しているとのことです。
また、7月以降にもさらなるアップデートを予定。
詳細は今後、随時発表されていく模様です。
(参考)Road to VR
VR決闘ゲーム「Blaston」新機能などを多数追加する大型アプデ配信
Steam、Meta Quest Storeにて発売中のVR決闘ゲーム「Blaston」の大型無料アップデート「Reloaded」が4月29日より配信開始となりました。このアップデートを適用することで、武器の改造を可能にするアタッチメント機能が導入されます。
この機能は10種類の既存の武器を対象にしており、全30種類のパーツの一部を組み込み、プレイヤー好みの性能を持った武器にアレンジできるようになります。
また、新しい武器として弓矢の形状をした両手武器「Luma」、期間限定のチャレンジモード「Street Brawl」なども追加。
他にもVRアクションアドベンチャーゲーム「Apex Construct 」とのコラボスキンと新たなアリーナの追加、グラフィック全般の改善にバグ修正なども実施されます。アップデート詳細はSteamコミュニティ、Meta Quest StoreのDeveloper Postを参照ください。