バーチャルライバーグループ「にじさんじ」による夏の大型企画「にじさんじ甲子園」のAリーグが8月15日(土)より開催されました。
コナミデジタルエンタテインメントの野球ゲーム「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」(パワプロ2020)が公式協力。6人の監督が「栄冠ナイン」モードでにじさんじライバーを元とした選手を育成し、2つのリーグに分けて対戦します。
今回のBリーグ出場高校は、剣持刀也監督の「聖シャープネス学院」、椎名唯華監督の「にじさんじ高校」、社築監督の「横須賀流星高校」です。
MoguLiveでは樋口楓監督の「VR関西圏立高校」が決勝に進出したAリーグに引き続き、Bリーグの試合結果をまとめます。
にじさんじ高校 対 横須賀流星高校
ドラフトではにじさんじの「ルーキーズ」と呼ばれていたものの、大会までに屈指の強打者たちを育ててきたにじ高。対する横須賀流星は、高い投球能力を持つ本間、鈴木の二枚看板で挑みます。
初回、にじ高は4番金魚坂がいきなり先制2ランホームラン。その裏、鷹宮のタイムリーで1点を返すものの、先発夢追が失った点を自らのタイムリーで取り返します。にじ高の勢いは止まらず、3回表、金魚坂が再びタイムリーツーベース。そして横須賀流星の先発本間から鈴木に交代した4回表に、“天才”花畑が覚醒します。
花畑はにじさんじ甲子園にてトップクラスのステータスを持つバッターながら、栄冠ナインではなぜか大した見せ場がなく、この試合1・2打席でも凡打に。しかし3打席目、ついにタイムリーツーベースで点を取り、その実力に合った働きを見せました。
守りでは闘志を燃やした夢追が2・3塁のピンチもしっかり抑え、横須賀流星に追加点を与えません。その後も花畑、渋谷、ユードリック、金魚坂のにじ高上位打線が爆発。花畑はダメ押しの3ランホームランを見せ、12-1でにじ高が勝利を収めました。
横須賀流星高校 対 聖シャープネス学院
1点が勝敗を決める投手戦が繰り広げられた横須賀流星と聖シャープネス。前試合では大きな差を与えられた本間、鈴木が存分に力を発揮する一方、“不遇”笹木と魔界ノも負けじと快速球を投げます。
1回表、立ち上がりに不安の合った笹木に鷹宮が先制タイムリー。さらに2・3塁のピンチとなるも、エクスを三振に仕留めます。その裏、本間が三者凡退に抑え、その後も両者点を与えず、一歩も譲りません。
試合が動いたのは3回裏、エラーをしていたばかりの文野が先頭打者ヒットを打ち、その俊足で盗塁に成功。さらに夕陽のタイムリーツーベースが決まり引き分けに。そしてキャプテン森中のライト前ヒットで聖シャープネスが逆転します。
両監督はギリギリまで粘りピッチャーを交代。鈴木、魔界ノそれぞれ安定したピッチングを見せます。迎えた最終回表、横須賀流星が代打来栖のタイミングで聖シャープネスがクローザー物述を投入。1点を取られればふりだしに戻るシーンをピシャリと抑え、1-2で聖シャープネスが勝利を収めました。
にじさんじ高校 対 聖シャープネス学院
両チーム1勝をもぎ取り、ついにBリーグ最終決戦の火蓋が切られました。横須賀流星で見せたにじ高の猛打は、この試合でも初回から牙を向きます。花畑、渋谷が出塁したかと思うと、ユードリックが快音を響かせ3ランホームランを叩き出しました。
さらに守りでは先発夢追が圧巻の活躍を見せます。3回裏にこそ鈴鹿のタイムリーで1点を奪われるも、炎のオーラをまとい、安定したピッチングで相手に点を与えません。一方聖シャープネスの笹木は追加点や死球で荒れながらも4回表途中まで投げ、魔界ノへと繋ぎます。
5回表、甲斐田のタイムリーで計6点としたにじ高。魔界ノに続く物述が好投を見せるも、この状況下で剣持監督が動きます。最終回裏、完投目前の夢追のスタミナが切れて、グウェルに交代したタイミングで、代打選手たちを次々と投入しました。
これが功を成し、追加参戦した新人ライバー周央サンゴ(登録名:ンゴ)が2アウトの危機から二塁打を放ちます。さらに文野のタイムリーで一気に2点を追加。夕陽の出塁で、鈴鹿が打てば同点となる大チャンスでした。
しかし最後はグウェルが三振に仕留め、6-3でにじ高が勝利を収めました。
Bリーグ結果
波乱に満ちたBリーグは、2勝を勝ち取った椎名監督の「にじさんじ高校」がBリーグを突破し、優勝はVR関西圏立高校との優勝候補同士の戦いとなりました。
「にじさんじ甲子園」決勝リーグでは、5位決定戦に王立ヘルエスタ高校 対 横須賀流星高校、3位決定戦ににじさんじ農業高校 対 聖シャープネス学院も実施。日程は8月16日(日)19:00〜を予定しています。