Home » 空間コンピュータ「Apple Vision Pro」のおすすめアプリ5選【2024年2月時点】


Vision Pro 2024.02.19

空間コンピュータ「Apple Vision Pro」のおすすめアプリ5選【2024年2月時点】

北米で発売後から約2週間が経過した「Apple Vision Pro」。日本では未発売で、一部の開発者やクリエイターが渡航して購入しているのみですが、どんなアプリが用意され、何が体験できるのか徐々に判明しつつあります。Apple社のGreg Joswiak氏によれば、Vision Pro用のアプリは1,000を突破したそうです。

MoguLive編集部では、Apple Vision Proを実際に試してみて、特に良かったアプリをピックアップ。どんな体験ができるのかを紹介します。

Disney +

「Disney +」で配信中の映画やドラマを視聴できます……これだけでは特に珍しくありませんが、大きなポイントは「3D映画を3Dで見られる」点です。現実の映画館であれば、3D映画の視聴には、館内で配られる3Dメガネが必要ですが、Apple Vision Proであれば、そのままで奥行きのある映像を楽しめます。試しに「スターウォーズ」シリーズを見てみましたが、映画館で見た時の感動を思い出せるレベルでした。

また、デバイス自体が片目4Kのディスプレイ解像度となっているので、大型スクリーンの迫力が見事に再現されています。もしApple Vision Proを体験することがあるなら、是非におすすめしたいアプリです。

ゲーム名 Disney +
URL https://apps.apple.com/jp/app/disney/id1446075923?platform=appleVisionPro
備考 Disney +への会員登録が必要

Synth Riders

「Synth Riders」は、目の前から飛んでくる球体を両手でタッチするリズムゲームです。内容自体はVRゲーム「Beat Saber」と非常によく似ていますが、大きな違いは今作ではコントローラーが無いこと。しかし、タッチの精度自体は高いので、プレイミスはあまり気にならない印象です。

音楽のリズムにあわせて両手を広げるため、プレイ中はダンスを踊っているかのような気分に。「Apple Vision Pro」では、現状身体を動かして楽しむアプリが少ないため、とにかく陽気に遊びたい人にとっては貴重なアプリと言えそうです。遊べる音楽も充実しており、長く遊べそうです。

ゲーム名 Synth Riders
URL https://apps.apple.com/us/app/synth-riders/id6473729300?ign-itscg=30800&ign-itsct=SynthRiders205
備考 Apple Arcadeに登録が必要

パズリングプレイス(Puzzling Places)

立体的なジグソーパズルゲームです。パズルをグルグルと360度回すことができ、まるで立体模型を組み立てるような面白さがあります。Meta Quest 3などでも遊べる人気のMRゲームのひとつですが、「Apple Vision Pro」で体験してみると、パズルのグラフィックがとても鮮明で、現実の写真をみているかのよう。コントローラーが無くともピースの一枚一枚を手に掴んではめ込んでいくような感覚がしっかりあり、ついつい時間を忘れてプレイしてしまいます。「Apple Vision Pro」では他にも、さまざまなパズルゲームが登場していますが、それらと比べても抜群のクオリティのアプリだと思います。

ゲーム名 パズリングプレイス(Puzzling Places)
URL https://apps.apple.com/us/app/puzzling-places/id6473639841
備考 無料

djay – DJ App & AI Mixer

目の前にターンテーブルが出現し、音楽を選んで自由に曲を流すことができます。つまり、空間コンピュータDJになれます! もちろんBPMを調整したり、レコードに触れてスクラッチも可能です。Apple Musicとも連携できるので、レコードもターンテーブルも持っていなくても、膨大な楽曲でDJ練習できるのがポイント。アップデート版にすると、周囲の景色をダンスフロアのような空間に設定もできます。

ゲーム名 djay – DJ App & AI Mixer
URL https://apps.apple.com/jp/app/djay-dj-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%BC/id450527929?platform=appleVisionPro
備考 無料(アップデート版あり)

Animoog Galaxy

空間全体が巨大なシンセサイザー空間になるアプリです。目の前にある立体図形を両手に持って動かすだけで音楽が変わっていき、光の演出にも変化が生まれます。色んなパターンの立体図形が用意されていて、それぞれの音を調整し、録音し、再生し、他の音楽パターンと組み合わせて……と調整していくと本格的なシンセサイザーを演奏しているかのような気分に。とてもマニアックな印象のアプリですが、目の前を飛び交う光の変化を目で追いながら、好きに音をいじっているだけでも十分に遊べます。MIDIコントローラーとの接続も可能なので、拡張性も十分。シンセサイザー好きは間違いなく注目のアプリです。

ゲーム名 Animoog Galaxy
URL https://apps.apple.com/jp/app/animoog-galaxy/id6471704891?uo=2
備考 日本円で4500円ほど

※日本国内におけるApple Vision Proの使用に際しては、総務省へ「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」に基づく届出申請を行っています。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード