Home » 「VTuber最協決定戦」とは? これまでの大会結果や第5回の注目ポイント紹介


VTuber 2023.03.15

「VTuber最協決定戦」とは? これまでの大会結果や第5回の注目ポイント紹介

4月15日(土)から開催される「VTuber最協決定戦 SEASON5 Ver. APEX LEGENDS」。VTuber界隈で最大クラスのゲーム競技大会なため、発表の時点でお祭り騒ぎになるほどの盛り上がりを見せています。

今回の記事では、最近になってVTuberファンになった人やFPSに詳しくない人に向けて、「VTuber最協決定戦」を紹介していきます。

目次

・VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDSとは?
・そもそもApex Legendsはどんなゲーム?
・主催者の渋谷ハルはどんなVTuber?
・過去大会の戦績まとめ
・第5回の注目選手は?
・第5回の出場メンバー一覧
・初心者でも楽しめる最協決定戦の視聴方法

VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDSとは?

「VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDS」は、個人VTuberの渋谷ハルさんが主催するFPS大会です。バトルロイアルFPS「Apex Legends」にてVTuber同士がチームを組み、20チームが優勝を目指して対戦します。

VTuber最協決定戦はこれまでに複数回開催されており、第1回・第2回大会では「PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)」で実施。以降の大会では「Apex Legends」が選ばれました。大会はカスタムマッチ(専用マッチルームでの大会)となっており、企業所属勢や個人勢など様々な人気VTuberが参戦しています。

大会前には「スクリム」と呼ばれる練習試合を開催。複数日に渡り、実大会と同様のメンバーで対戦が行われます。スクリムを含めると1週間以上に渡るスケジュールとなるため、非常に規模の大きな大会となっています。

なお、今大会は配信に加え、東京・大阪の映画館でパブリックビューイングの開催が決定。招待状ポストカードなどの来場者特典が用意される他、グッズ販売も行われました。(チケットの販売期間はすでに終了。グッズのオンライン販売は終了しているものの、会場でも販売を予定)

そもそも「Apex Legends」はどんなゲーム?


© 2021 Electronic Arts Inc.

Apex Legendsは、アメリカのゲーム会社「Electronic Arts(EA)」が運営するバトルロイアルFPSです。基本的に3人で1チームを組み、武器やアイテムを拾いながら狭くなるフィールド内で生き残りをかけて戦い、チャンピオンを目指します。

元々は「タイタンフォール」というシリーズの世界観から派生したゲームで、「レジェンド」と呼ばれるヒーローキャラクターを使えるのが特徴です。彼らはそれぞれ特別なアビリティを持っており、それらを使うことによって戦況を有利に進められます。

ゲームはシーズンごとに環境が一変しており、新たなレジェンドが登場したり、マップや武器の調整が行われたりしています。ランクマッチのランクもリセットされるので、新規プレイヤーも参加しやすくなっています。

主催者の渋谷ハルはどんなVTuber?

渋谷ハルさんは、主にApex LegendsなどのFPSを中心にゲームプレイ配信を行うVTuberです。その高い実力で各大会でも活躍しており、新シーズンなどの解説動画も人気を博しています。定期的にカスタム大会を運営し、さらにVTuber事務所「Neo-Porte(ネオポルテ)」を歌手のまふまふさん、そらるさんとともにプロデュースしています。

VTuber以外のプロゲーマーやストリーマーとも交流が深く、VTuberとしてではなく「Apexプレイヤー」として認知しているファンも少なくありません。VTuberとApex配信者を結ぶ架け橋的な存在として、FPSを盛り上げるべく精力的に活動しています。

過去大会の戦績まとめ

※大会のうちVer. APEX LEGENDSを抜粋

VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDS(SEASON1)

・開催日:2020年8月2日
・全4試合
・総合成績
1位:東京スカルタウン(瀬戸あさひはちてんパカエル
2位:漢度3000倍(バーチャルゴリラ乾伸一郎歌衣メイカ
3位:かなちーくず(葛葉勇気ちひろ
最多キル:バーチャルゴリラ(23キル)
・配信先:VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS

VTuber最協決定戦 SEASON2 Ver. APEX LEGENDS

・開催日:2021年1月24日
・全5試合
・総合成績
1位:ジャンマス譲ります(久檻夜くぅ獅子神レオナ湊音みなみ
1位:なんもしてねぇ(勇気ちひろラトナ・プティイブラヒム
3位:BIG☆STAR(小森めと一ノ瀬うるは白雪レイド
最多キル:久檻夜くぅ(16キル)
・配信先:VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season2

VTuber最協決定戦 Ver. APEX LEGENDS(SEASON3)

・開催日:2021年8月22日
・全5試合
・総合成績
1位:ゴリラの惑星エピソードⅠ(バーチャルゴリラ乾伸一郎星川サラ
2位:雪月花(白雪レイド卯月コウ英リサ
3位:あの伝説(一ノ瀬うるはラトナ・プティ黛灰
最多キル賞:白雪レイド(14キル)
・配信先:VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season3

VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season4

・開催日:2022年4月17日
・全5試合
・総合成績
1位:比類なき才能の証明(葛葉イブラヒム卯月コウ
2位:BobSappATM(水無瀬或世イヌ天帝フォルテ
3位:本日の主役(椎名唯華奈羅花成瀬鳴
最多キル賞:或世イヌ(23キル)
・配信先:APEX LEGENDS │ VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season4

第5回の注目選手は?

第5回の注目選手をピックアップします。

葛葉

葛葉さんはそのキャラクター性やトーク力によって、男性VTuberの中でも屈指の人気を誇りますが、FPSの腕前も着実に進化しており、前大会ではチーム「比類なき才能の証明」にてついに優勝を果たしました。今回はチーム「英吸不滅」を再結成して出場しますが、このチームは「扉バーン」事件という大トロールを犯した苦い思い出が。果たしてリベンジマッチは成功するのでしょうか?

セレン龍月

NIJISANJI ENのセレン龍月さんは、実はマスターランクがなかった初期のAPEX LEGENDSでプレデター帯にいたという実力の持ち主です。今回初出場ながら、渋谷ハルさんから高ポイントの10ptに振り分けられるなど、すでに注目選手として期待が寄せられています。英語圏VTuberであるため、海外視聴者にも国内大会の魅力を伝えてくれることにも期待したいです。

猫汰つな

猫汰つなさんはぶいすぽっ!のメンバーの中でも比較的新人ながら、FPSの実力は屈指のプレイヤーで、CRカップといった大会にも多数出場しています。最協は初出場ながら、そのフィジカルが評価され、こちらも10ptをマーク。今回は常闇トワさん、八雲べにさんとチームを組んでおり、渋谷ハルさんからは本命チームのひとつとして注目されています。

第5回の出場メンバー一覧

チーム1
白雪レイド
星川サラ
或世イヌ
チーム2
猫汰つな
常闇トワ
八雲べに
チーム3
本間ひまわり
椎名唯華
歌衣メイカ
チーム4
英リサ
風楽奏斗
魔界ノりりむ
チーム5
一ノ瀬うるは
小森めと
イブラヒム
チーム6
バーチャルゴリラ
夜絆ニウ
花芽なずな
チーム7
アステル・レダ
空澄セナ
アルス・アルマル
チーム8
獅子神レオナ
乾伸一郎
飛良ひかり
チーム9
パカエル
久我レオ
・未発表
チーム10
橘ひなの
渡会雲雀
卯月コウ
チーム11
胡桃のあ
樋口楓
兎咲ミミ
チーム12
紫宮るな
神成きゅぴ
・未発表
チーム13
夏色まつり
える
藍沢エマ
チーム14
アクセル・シリオス
セレン龍月
・未定
チーム15
花芽すみれ
勇気ちひろ
ラプラス・ダークネス
チーム16

ローレン・イロアス
夕陽リリ
チーム17
ハユン
ヤン・ナリ
水無瀬

チーム18
雪城眞尋
瀬戸美夜子
杏戸ゆげ
チーム19
ラトナ・プティ
奈羅花
成瀬鳴
チーム20
葛葉
エクス・アルビオ
不破湊

※3月15日時点。画像はメンバー発表当日のもの。

初心者でも楽しめる最協決定戦の視聴方法

初心者でも楽しめる最協決定戦の視聴方法

今回応援したいVTuberがいる方は、そのVTuberのチャンネルを中心に視聴するのがおすすめです。特にスクリム前の顔合わせ配信を見ておくと、チームメンバーがどんなVTuberか分かり、チーム同士の掛け合いをより楽しめるようになります。

一方でVTuberはよく分からないけれどApex Legends大会を追いたい方は、渋谷ハルさんのチャンネルで配信される大会本編の視聴を推奨します。実況・解説がつく上、様々な視点をザッピングして見られるので、全体を把握するのには最適です。

大会は4〜5試合と長時間配信となるので、選手同様水分補給やトイレ休憩にも気をつけたいところです。作業しながら配信を聴くのも良いでしょう。

【参考・関連リンク】
VTuber最協決定戦 公式サイト
渋谷ハル 公式YouTubeチャンネル

執筆:ノンジャンル人生


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード