韓国のSkonec社はPS VR向けFPS『Mortal Blitz VR』の予告編を新たに公開しました。
同作品は、Gear VR向けにも配信されているVR向けFPSゲーム。アーケードゲームのゲームデザインを参考に、VR用にFPSを作り上げています。PS VR向けにグラフィックなど大幅に最適化を行っています。
今回公開された予告編では、プレイヤー以外の人物との会話シーンや、敵との戦闘で銃撃や手榴弾を投げるシーンなどが収められています。
https://www.youtube.com/watch?v=hdPlCet_EkY
Mortal Blitz PlayStation VRver trailer
この予告編は7月29日~31日にかけて行われた『香港ACG(Ani -Com&Games)』のSONY公式ブースにて、公開されたものです。
様々な形態で展開する点も特徴
また、7月29~31日かけてアメリカのロサンゼルスで行われた、韓国のイベント『KCON 2016 LA』で、『Mortal Blitz VR』のウォーキング・アトラクションバージョンを公開しました。Gear VRもPS VR版も歩けない体験でしたが、実際に5m×7mサイズの空間を歩きながらコンテンツを体験することができます。
さらに、SkonecはMortal Blitzの中国市場への進出を狙っています。中国のモバイルHMDを扱うBaofengと契約を結び、7月28日~31日まで上海で開催された『ChinaJoy 2016』にてMortal Blitz episode 1を展示しました。また、中国最大のVR機器メーカーである3Glasses社の新しいHMD、”S1″に向けてコンテンツを提供するとのこと。
広くコンテンツを展開している『Mortal Blitz』ですが、Gear VR版は日本語にも対応。PS VR版の日本での配信にも期待したいところです。