3月29日、サムスンは、VRヘッドマウントディスプレイGear VRを使った新しいテレビCM「Ostrich」をYouTubeにて公開しました。3月29日に公開され、再生数は470万回を超えています。
https://www.youtube.com/watch?v=hjKd24UCPYY
CMは、ひょんなことからダチョウが、Gear VRを被ってしまうことから始まります。
Gear VRをかぶったダチョウは、VR空間内で『Flight Simulator』を体験し、空を飛ぶことを夢見るようになります。
仲間の目の前で空を飛ぼうとするダチョウ、しかし、飛ぶことはできず転んでしまいます。
ダチョウは空を飛ぶという夢の実現のために、練習に明け暮れます。
とある日の朝、そこには自信に満ちた(Gear VRを装着した)ダチョウの姿が。
仲間とともに駆け出し始めた主人公のダチョウ、果たして彼は飛ぶことができるのでしょうか。
VRなら現実にできないこともできてしまう、そんなメッセージを伝えるCMになっています。サムスンは同日、Gear VRの新型を発表しています。
VRで空を飛ぶ体験を『Flight Simulator』
余談になりますが、『Flight Simulator』は、マイクロソフトが開発していたフライトシミュレーターです(現在、開発チームは閉鎖されています)。2007年に発売された最新作である『Flight Simulator X』(以下FSX)には、VRにて体験できるプラグイン「FlyInside FSX」が開発されており、VR空間で実際に飛行機を操縦するという体験ができます。
「FlyInside」は現在、公式サイトにてOculus Rift及びHTC Vive向けに配信されています。15分だけ好きなようにフライトができるトライアル版が無料で配信されているほか、時間制限のない「FlyInside XP Pro」が38ドルで販売されています。