6月中旬に開催されたE3 2015期間中のプレス向けカンファレンスにて、Sony World Studio プレジデントの吉田修平氏がPS4向けのVRヘッドマウントディスプレイ「Project Morpheus」について発表しました。
吉田氏によると、
・開発は順調で、スケジュール通り進んでいる
・E3では20のタイトルが試遊可能
・今回のタイトルは、(私たちが)見せたいものを優先するため、サードパーティ、ファーストパーティの中から厳選して選んだ。
とのことで、来年前半としていた発売日の詳細な日程については明言はなかったものの、開発が順調であることが強調されました。
発売日、価格など、具体的な話についてはあきらかになってはいませんが、技術デモを含めると6月のE3の段階で、すでに20のタイトルが試遊可能であり、Morpheus発売時のタイトルのラインナップも十分なものになりそうです
E3で展示されたコンテンツの紹介はこちらの記事をご覧ください。
さらに、下記のタイトルもProject Morpheusへの対応を表明しており、開発が進められています。
赤ちゃんが主人公の1人称視点のホラーゲーム Among The Sleep
https://www.youtube.com/watch?v=y3xAudQiJ78
ARKという謎の島で生き抜いていくサバイバルゲーム ARK: Survival Evolved
https://www.youtube.com/watch?v=aQM8yWoiy5s
2つの世界を行き来して謎を解いていくパズルアクションゲーム GNOG
https://www.youtube.com/watch?v=lzTWg0sGVh4
レーサー体験の再現がコンセプトの、次世代レーシングゲーム CARS
様々なタイトルが揃いそうなProject Morpheus。Oculus Riftと並んで、発売が楽しみですね。
(参考)
Sony’s Project Morpheus update: Sony still haven’t confirmed release date - VineReport(英語)
http://vinereport.com/article/sonys.project.morpheus.update.sony.still.undecided.regarding.release.date/1128.htm