VRを使用した体験型プラネタリウム『MEGASTAR JOURNEY(メガスター・ジャーニー)Powered by ABAL』が、2018年1月27日より開業60周年を迎える東京タワーにて開催します。広大な宇宙空間で自らの足を使って旅をするVR体験となっています。
メガスター・ジャーニーの物語は、開業60周年を迎えた東京タワー地下で、時空の歪みを作り出すことで宇宙空間への光速移動を実現する「時空エレベーター」と呼ばれるものが発見される。体験者たちは、時空エレベーターガール「エリカ」とともに、銀河系周遊の旅路につくが、突如、警報音が鳴り響き…。
本アトラクションの声優には、エリカ役に林原めぐみ氏、地上から時空エレベーターを制御する管制官トム役に小山力也氏といった声優陣が参加しています。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
コンテンツの制作には株式会社ABALが参加しています。VR空間における自由な歩行やヘッドマウントディスプレイを装着したまま実在の物に触れたり、体験者同士のコミュニケーションが可能であったり、リアルとバーチャルのシームレスな体験が実現しているとのことです。
ABALの制作したコンテンツの体験レポートはこちら
6人で一緒にVRの恐竜世界を歩き回る『アバル:ダイナソー』体験レポ
また、企画監修を務めるのはプラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏。同氏が手がけたレンズ投影式プラネタリウム「MEGASTAR」シリーズは、2004年に「最も先進的なプラネタリウム投影機」としてギネスに登録されており、世界各国の施設に導入されています。
本アトラクションは、株式会社NTTドコモと日本テレビ放送網株式会社の共同出資によるコンテンツファンド「D.N.ドリームパートナーズ」によるものです。
開催概要
名称 |
MEGASTAR JOURNEY(メガスター・ジャーニー)Powered by ABAL |
会期 |
2018年1月27日(土)~ 4月9日(月) |
時間 |
10:00~21:00 |
休演日 |
なし(東京タワーの営業に準ずる) |
会場 |
東京タワーホール |
チケット |
大人/子ども共通1,800円(税込) |
公式サイト |
(参考)
D.N.ドリームパートナーズ
新体感アトラクション 『MEGASTAR JOURNEY(メガスター・ジャーニー)』 を東京タワーで開催! / 共同通信PRワイヤー
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201712088864/