10⽉8⽇(⼟) 人気ロックバンド「ギターウルフ」のライブが島根県の古墳の丘で開催される予定です。その告知のためのポスターも公開されたのですが、ポスターにスマートフォンを向けると……セイジさんが飛び出てきた!!??
実はこのポスター、実写3D映像(※ボリュメトリックビデオ)を表示するAR技術が仕掛けられています。「シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2022」 のポスターにあるQRコードを読み込んで、ポスター全体をカメラに写せば誰でも体験可能です。
※ボリュメトリックビデオ……空間全体を3Dデータ化し、撮影と同時に3D映像を生成できる技術。多数の方向から撮影・補間して自由な方向から映像を見られる特徴がある。
ポスターは関係店舗などに順次掲示予定で、ポスターの画像でも体験できるそうです。WEB ARの開発はcuriosityが行っています。下記のポスターでも体験できるので、一度試してみませんか?
下記のポスターのQRコードを読み込んでみよう!
シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2022 概要
開催⽇時 |
2022年10⽉8⽇(⼟) 9:00〜17:00 |
開催場所 |
古墳の丘 古曽志公園(島根県) |
⼊場料 |
⼀般¥5,000 / 当⽇¥6,000(⾼校⽣以下無料) |
主宰 |
ギターウルフ |
WEB |
(参考)プレスリリース