オープンワールドゲーム「原神」で、ゲーム内のハウジング(塵歌壺)機能を利用して、さまざまなワールドを制作するユーザーが続々と登場しています。Twitterでは、自作のワールドの写真が数多く投稿されています。
(画像はTwitterより引用)
「原神」は、多数登場するキャラクターを操作して広大なフィールドを冒険するアクションRPGですが、2021年4月のアップデート(Ver1.5)から、特定のエリアに建物や調度品などを設置して、自由に家づくりができるハウジング(塵歌壺)機能が実装(※)されました。自分の理想のワールドを作成したり、キャラクター用の部屋を用意したりといった楽しみが可能です。フレンドのワールドに訪問できる機能もあります。
※「原神」でハウジング機能を利用するには冒険ランク35以上に達した状態で、任務「翠石の玉壺」をクリアする必要があります。
【新システム紹介】
「塵歌壺」のシステムを動画で紹介!
「塵歌壺」の中には建築物や調度品、様々な装飾、動物なども設置することが可能です!#原神 #Genshin #原神アプデ情報 pic.twitter.com/hhTlyzoTNf— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) April 16, 2021
ゲームユーザーはこのハウジング機能を利用して、ゲーム性のあるワールドや写真映えのする邸宅などを作成。Twitterハッシュタグ「#原神ハウジング」や「#塵歌壺」などで、作成したワールドの画像を公開しています。なかには本格のワールド制作作りに挑戦する人も。
原神ハウジングはここまでできるようになった #原神 https://t.co/ljamG98PhM pic.twitter.com/zbgM9WSmm0
— 原神ミームJP (@genshin_meme_jp) December 3, 2021
塵歌壺でタイムアタック付きの迷路 #原神 https://t.co/gwBY3ZGCDB pic.twitter.com/HusCpE7w17
— 原神ミームJP (@genshin_meme_jp) December 3, 2021
ヤマガラがいたら…もっとうれしい…!#原神写真部 #塵歌壺#原神ハウジング部#sereniteapot#Tartaglia #Qiqi #タル七#原神 #GenshinImapct
—————-#みれさンち pic.twitter.com/kZ95jm8Gty— 。ᴍɪʀᴇɪ。 (@109yukuaki) December 4, 2021
♥️塵歌壺♠️
『Alice in Wonderland』不思議の国のアリスをテーマにストーリーを再現した壺を作りました♦️
お姉さんと本を読んでいたアリスが目を覚ますと…そこは不思議の国でした♣️#塵歌壺研究所 #塵歌壺 #原神 #原神ハウジング部#GenshinImpact#sereniteapot pic.twitter.com/qnkyGYd1nT
— ミィ♡ (@mii__na31) December 1, 2021
塵歌壺第二弾「小さな秘密の花園」
草花をたくさん取り入れ歩いても撮っても楽しい壺にしました。心を込めて作ったので見て頂けると嬉しいです #原神 #原神ハウジング #原神写真部 pic.twitter.com/rpqrea8ftC— ⱮօϩƓ (@Mo2G10) December 3, 2021
ゲームのアップデートによりワールド内に設置できる調度品の種類などが徐々に増えており、今後ますますユーザーのワールド制作の勢いは増していくかもしれません。
Copyright © 2020 miHoYo All Rights Reserved
(参考)原神公式Twitter