Home » 【VRChat】「VR宇宙博物館コスモリア」9月1日に開館! 数百点以上の展示で、宇宙をより身近に感じよう


VRChat 2023.08.19

【VRChat】「VR宇宙博物館コスモリア」9月1日に開館! 数百点以上の展示で、宇宙をより身近に感じよう

VR宇宙コミュニティ「天文仮想研究所」が、ソーシャルVR「VRChat」上にVR宇宙博物館コスモリアを開館します。オープンは9月1日(金)23時ごろを予定しており、同日21時からは開館記念式典も実施されます。

「VR宇宙博物館コスモリア」は、天文学・宇宙開発などに関する様々な資料を展示した博物館ワールドです。3Dモデルと3Dアニメーションで製作された展示物は、実に数百点以上にものぼるとのことです。

施設内には、人類の宇宙開発・観測の歴史をたどる「挑戦の軌跡」、宇宙をめぐる様々な謎を紐解く「探求と知見」の2つの常設展がオープン。また、不定期に展示入れ替えが行われる企画展示室や、イベントホールも併設されています。

ドーム内に大型望遠鏡を設置した天体観測室では、ドームを閉じ、望遠鏡を収納することでプラネタリウムへと切り替えることもできます。

天文学・宇宙開発に関する資料の収集だけでなく、VR空間上に製作された三次元的かつインタラクティブな展示と、Webページでは難しい「来館者同士のコミュニケーション」を通して、天文学と宇宙開発、そしてソーシャルVRの魅力を発信し、普及啓発を行うことが、本施設の目的です。また、各展示物には制作者のクレジットを明記することで、クリエイターの紹介・応援につなげることもめざしています。

オープンは9月1日(金)23時ごろを予定しており、これに先立ち、同日21時から開館記念式典が開催されます。会場は「VRChat」で、こちらのフォームから現地観覧の申し込みができるほか、YouTubeでも配信予定です。また、この式典は一般社団法人日本天文教育普及研究会国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)自然科学研究機構国立天文台が後援に参加しています。

本施設を制作したのは、ソーシャルVR上で活動する宇宙同好会・社会人サークル「天文仮想研究所」です。任意団体として「VRChat」を中心に活動しており、過去には国立天文台の助教授やNASAの技術者を招いた講演イベントも行うなど、精力的な活動を展開している団体です。本施設も、「天文仮想研究所」の一部有志による非営利活動によって制作・公開されているとのことです。

「VR宇宙博物館コスモリア」概要

設置・運営 天文仮想研究所
公開 2023年9月1日(金)~
所在地 VRChat
入場料 無料
アクセス VRChatのPC対応ワールド参加方法に準ずる(PC 単体での Desktopモードおよび HMD を併用した PCVR モードに対応。Meta Quest 単体やスマートフォン等での接続は非対応)
設備 エントランス、メインホール、常設展示室(前半「挑戦の軌跡」、後半「探求と知見」という2つのテーマからなる計7つの常設展示スペース)、企画展示室、天体観測室/プラネタリウム、イベントホールなど
施設特設サイト https://virtualspaceprogram.org/cosmoria

(参考)公式サイト、提供資料


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード