7月 30 日(土)より開催中の国際芸術祭「あいち 2022」にて、VRカテゴリーの作品展示が行われております。
「あいち 2022」は、国内外から多数のアーティストが参加する国内最大規模の国際芸術祭です。VRカテゴリーが設けられており、許家維(シュウ・ジャウェイ)氏「土の工藝(アースクラフト)」、ローリー・アンダーソン 氏&黄心健(ホアン・シンチェン)氏「トゥー・ザ・ムーン」、荒川 修作氏&マドリン・ギンズ氏「問われているプロセス/天命反転の橋―2022 VR版」、VRパフォーマンス「太陽との対話(VR)」の4作品が出展予定です。
問われているプロセス/天命反転の橋―2022 VR版
太陽との対話(VR)
#あいち2022 VR作品の予約受付を開始しました!
📍愛知芸術文化センター
ローリー・アンダーソン & 黄心健(ホアン・シンチェン)《トゥー・ザ・ムーン》📍一宮市
許家維(シュウ・ジャウェイ)《土の工藝(アースクラフト)》詳細・予約▼https://t.co/pvXMstP9Gp#stillalive
— 国際芸術祭「あいち2022」 (@Aichi2022) July 27, 2022
「土の工藝」「トゥー・ザ・ムーン」「問われているプロセス/天命反転の橋―2022 VR版」は事前予約が必要となっており、「太陽との対話(VR)」は別途チケットが必要です。
概要
土の工藝(アースクラフト) |
開催日時:7月30日(土)-10月10日(月・祝)11:00-17:30 |
問われているプロセス/天命反転の橋―2022 VR版 |
開催日時:9月3日(土)-4日 / 9月17日(土)-18日(日)11:00-17:30 |
開催日時:7月30日(土)-10月10日(月・祝)11:00-17:30(金曜日は19:30まで) |
|
太陽との対話(VR) |
開催日時: |
予約 |
|
チケット購入 |
https://aichitriennale.jp/tickets/pa.html#apichatpong-weerasethakul |
(参考)公式サイト