Home » 【TGS2017】アイドルを見るか、ポーズを決めて高得点を狙うか VR音ゲー『ポリフる』


ゲーム・アプリ 2017.09.22

【TGS2017】アイドルを見るか、ポーズを決めて高得点を狙うか VR音ゲー『ポリフる』

2017年9月21日から24日まで東京ゲームショウ2017(TGS)が幕張メッセで開催されています。TGSには例年、VRコンテンツを展示するブースも多く出ますが、その中から事前に体験できた株式会社テレビ朝日メディアプレックスブース(ホール9 W-13)で体験できる『ポリフる ライブ DE リズム!』を紹介します。

プレイ中はオタ芸

『ポリフる ライブ DE リズム!』はVR音楽ゲームです。アイドルライブの360度映像の中で音に合わせて手前に飛んでくるアイテムをサイリウムで叩いたり、アイテムにサイリウム突き刺してアイテムの動きに合わせて動かしたり、指定されたポーズをとることで得点を競います。

TGSのブースではHTC Viveを2台用意、2人での対戦ゲームになります。

ゲームが始まると場所はライブハウス、目の前のステージにはアイドルが立ち、周囲を見回すと会場にみっしり入ったファンがサイリウムを振っています。

アイテムをサイリウムで叩くと得点になります。


ポーズのアイコンがでたら、手と頭の位置をポーズの画像に合わせると得点になります。体をのけぞらせたり、拳を地面に向けて突くなどポーズの種類はいくつかあります。


六角形が重なっているアイテムは上下等に移動するので、中心にサイリウムを刺しこみアイテムの動きに合わせて手を動かします。

両手を突き出して上下に動かします。

曲に合わせてアイテムを叩き、突然現れる指定ポーズに合わせて手を上につき上げたり、下に突き出したり、アイテムの動きに合わせてサイリウムを振ります。

今までも音楽ゲームのプレイ風景は踊っているように見えるものは多いですが、本ゲームは周囲から見るとまるでオタ芸をしているように見えます。

アイドルに目がいく

ライブ映像での音ゲーはプレイしてみると、ステージで踊り歌うアイドルに見惚れてしまうため、ついアイテムを叩くことや、ポーズを取ることを忘れがちになります。高得点を目指す人は、ステージ上のアイドルよりもアイテムに集中しましょう。


自分のサイリウムからは、魔法少女のスティックのようにボタンに応じてキラキラした光が出てくるので、コンボの数字、飛んでくるアイテム、破壊され弾けるアイテム、と正面はかなり賑やかになります。

さらにライブと言えば照明の色の変化です。照明の色がコロコロ変わるため、アイテムを叩くのにも一苦労です。

 

Mogura VRさん(@moguravr)がシェアした投稿


得点がでるので終わった後、友人と点数を比較。

サイリウムから出る光はボタンごとに違う出方をします。ゲームの得点に反映しませんが、自分なりにキラキラと光を演出しながら、踊ってみることも楽しみの一つ。

TGSではAKB48とNGT48に所属する、柏木由紀さんのライブ映像でプレイできます。本コンテンツ用にライブで撮影された映像です。楽曲は、「真夏のSounds good !」「フライングゲット」の2曲が用意されています。

360度動画を何回も楽しめる

360度動画でライブを撮影するアーティストがさらに増えてきてますが、映像を1回見たら終わりではなく、音ゲーになれば何回もライブを体験してもらうことができます。ファンとしては行ったライブでも行けなかったライブでも他のファンと一緒に何回も楽しむことができます。

ファンの動きに決まった動きのある曲があると、ファンは行く前に予習としてライブ映像を見ますが、本コンテンツで動きも予習できるようになると、ライブ初参加前も安心ですね。

イベント概要

名称

東京ゲームショウ2017

会期

ビジネスデイ 9月21日(木)・22日(金)10:00~17:00
※ビジネスデイは、ゲームビジネスに関わる方々、および、プレス関係者のみ入場可能。
一般公開9月23日(土)・24日(日)10:00~17:00
※入場は16:00までとなります。
※一部券種のみ入場時間を繰り上げることがあります。

会場

幕張メッセ

入場料

ビジネスデイ招待制(事前登録申込券をお持ちの場合は入場無料)
※事前登録申込券がない場合は登録手続きを経て参加可(事前登録料5,000円)
一般公開一般(中学生以上):前売1,000円 / 当日1,200円(税込)
小学生以下:入場無料

前売り券情報

http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/public/visitor/ticket.html

テレビ朝日メディアプレックスブース

ホール9 VR/ARコーナー W‐13

(参考)
公式サイト
公式 Twitter


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード