9月18日(水)午前、博多弁VTuber(バーチャルユーチューバー)の舞鶴よかとさんのYouTubeチャンネルが、何者かによる乗っ取り被害に遭っていることが明らかになりました。
(舞鶴よかとさんの「福岡グルメ三昧よかとちゃんねる」、2019年9月18日時点。1週間前はいつもの動画投稿だが、4時間前に無関係なバラエティ番組がアップロードされている。画像編集:MoguLive編集部)
不正アクセスされた「福岡グルメ三昧よかとちゃんねる」には、舞鶴よかとさんに関係のないバラエティ番組の動画が投稿されています。アカウントはロックをかけられ、すぐに動画の削除もできない状態とのこと。舞鶴よかとさんスタッフが解決を目指し原因究明中です。
おはよおおおお!!!
今!!よかとちゃんねるが!!!乗っ取られとりまああああああああああす!!!月曜から夜更かしがよかとちゃんねるで流れよるんやけど、よかとぷろじぇくとが流しとるものではなかです。よかともどげんしたらいいかもうわからん!!
対応中やけん待ってね!!ごめんね!!!
— 舞鶴よかと@9/27(金)リアルイベントよかとバー開催!!✈︎✈︎🍜🐣✈️ (@yokato_ch) 2019年9月17日
現在「福岡グルメ三昧よかとちゃんねる」が何者かに乗っ取られており、《月曜から夜ふかし》いよいよ北陸新幹線が開業する件 https://t.co/z67ZCUgF2c @YouTubeよりこのような動画が流れてます。
アカウントもロックがかかってるため、削除することもできない状態です。
取り急ぎご報告です。
— ほっさん【舞鶴よかと公式マネージャー】 (@iCchRXXXsRA63QR) 2019年9月17日
過去にYouTubeチャンネルが乗っ取られ騒動となった事例としては、2018年YouTuberのヒカル氏のゲームチャンネル乗っ取り事件があります。チャンネルのアイコンやヘッダー画像が変更される被害を受けたものの、後日無事に乗っ取りは解除されました。
僕のゲーム実況チャンネルが乗っ取られていて現在グーグル、事務所を通して対処中です。
やってる側はイタズラ感覚かもしれないですがしかるべき措置をとらせてもらうので覚悟しておいてください。気付いて連絡くれた皆さんありがとうございました…>_<…
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2018年8月18日
乗っ取りによって不適切な動画コンテンツがYouTubeチャンネルに投稿されると、アカウント利用停止などの可能性があります。不正アクセスに対し、Googleは対策方法を公開しています。万が一不正アクセスが起きたら、早急にGoogleアカウントを復元することが推奨されています。
また乗っ取り被害に遭わないためには2段階認証を有効化したり、パスワードを使いまわさないようにしたりといったセキュリティ強化が重要です。舞鶴よかとさんも自身の乗っ取り被害を受け、ほかのVTuberやYouTuberにTwitterで注意を呼びかけています。
あと、他のVTuberやYouTuberの皆さんも、どげんしたらいいかわからんけど気をつけてください!
パスワード変えるとか、使い回しやめるとか、2段階認証とか、セキュリティソフトは大丈夫かとか、Free wi-fi使わんとか初歩的なこと抜けとったりするけんね!!!よかとたちは動画が出せんと生きれんから
— 舞鶴よかと@9/27(金)リアルイベントよかとバー開催!!✈︎✈︎🍜🐣✈️ (@yokato_ch) 2019年9月18日
舞鶴よかとさんは、2018年8月にデビューしたVTuber。福岡県福岡市中央区舞鶴生まれで、地元の福岡・博多・天神エリアを盛り上げるべく活動をしています。YouTubeチャンネルでは福岡グルメの紹介や地元のeスポーツ大会レポートなど、地域に密着した情報を発信し続けています。