Home » 【VR映画ガイド第77回】「しんかい6500」に搭乗してみよう!「深海VR」シリーズの第2弾を紹介


VR動画 2021.12.05

【VR映画ガイド第77回】「しんかい6500」に搭乗してみよう!「深海VR」シリーズの第2弾を紹介

「しんかい6500」にに搭乗し、深海調査を体験できる

「深海VR – 密着『しんかい6500』」を今回は紹介したいと思います。

第1弾の「深海VR -海底に降り立つ-」はYouTubeで700万回以上再生されており(2021年11月現在)、2019年に公開してから現在まで着実に再生数を伸ばしています。さらにVR Squareでも大好評公開中です(この連載でも取り上げました)。

その「深海VR」シリーズの第2弾が今作です。第1弾は深海の海底に降り立った時の静けさを体験することがテーマでしたが、今回は有人潜水調査船「しんかい6500」にパイロットと研究員たちと一緒に搭乗し、深海調査を体験できるコンテンツになっています。

「しんかい6500」は深度6,500メートルまで潜る調査船で、1989年に完成して以来、2021年までに1,600回以上も世界中の海を潜り続けています。「しんかい6500」を使った調査は深海生物の研究だけでなく地震の原因であるプレートの調査など、地球全体に大きく関わる重要な調査を日々行なっています。今回は海底から数百度の熱水が噴き出すチムニーの調査を行っています。

第2弾から撮影監修を360°VRパノラマムービーカメラマンの谷口とものり氏が担当し、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)が高解像度8K撮影に挑んでいます。そのためクリアな360度映像で、臨場感あふれるVR体験ができます。

オススメのポイント

1. 「しんかい6500」に搭乗する体験

このコンテンツの魅力はなんといっても通常搭乗できない「しんかい6500」に搭乗体験ができることです。

冒頭、搭乗のシーンから始まります。パイロットと研究員が乗り込む直径2mの球形をした耐圧殻は畳2畳ぐらいのスペースです。このお世辞にも快適な広さとは言えないぐらいの広さに3名が入るので、とても窮屈な印象を持ちました。この耐圧殻の中、パイロットは横になった体勢で「しんかい6500」を操縦したり、研究員が床に座って小さな小窓から海底の状況を確認したりと海底を調査するのです。

閉所恐怖症の人は実際に「しんかい6500」に搭乗するのは難しいだろうなと感じるぐらい耐圧殻の空間をリアルに体感できました。

2. 生々しい現場の音声

ナレーションやバックミュージックがほとんど使用されておらず、生々しい現場のやり取りだけで構成されています。それだけに「しんかい6500」が海に潜っていく時、海上の船と「しんかい6500」のパイロットのやり取りだけが耐圧殻内に響き、淡々としたやり取りにも関わらず緊張感が伝わってきます。

また海底に着底する瞬間は拍子抜けするぐらい静かでした。映画とかドラマであれば派手な音楽が鳴り響いて感動的なシーンになるような気がしますが、実際の海底はほとんど音が無く、静寂な世界が広がっているということがよくわかりました。

パイロットや研究員の会話から聞こえる専門用語が理解できると、どういう状況なのか、どういう作業をしているのか等が分かるの でしょう。理解できなくても、そういうやり取りからリアルな調査の雰囲気を感じられ、十分楽しめるシーンでした。

3. 未知の世界「深海」を知る

「深海」という場所について、また「しんかい6500」という調査船の名前は聞いたことがあるだけで、どういう人たちが、何の目的で調査をしているかは知らない人が多いと思います。

このシリーズを体験することで「深海」は「宇宙」と同じぐらい人間にとって未知な場所であり、とても興味深い場所であると感じることができるのではないでしょうか。

また、地球の中に存在する「海」や「深海」の様々な謎についてまだ多くが解明されていないことも驚きですが、それだけ地球のことを知らなかったということにも気付かされます。日々当たり前のように地球で暮らしている私たちですが、自分の周りの環境や自然についてわかっていないことがまだまだ多いのです。
「深海」を知ることで「地球」や生命の始まりについて知ることできるかもしれないと前作の映像の中でも語られていますが、「深海」という場所から地球を知るための調査をしている国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の今後の研究、そして深海を捉えたVR作品から目が離せません。

製作・著作: 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)

作品データ

タイトル

深海VR – 密着「しんかい6500」

ジャンル

ドキュメンタリー

監督

内藤裕太

制作年

2021年

制作国

日本

本編尺

8分24秒

視聴が可能な場所

VR Square
YouTube VR:https://youtu.be/WJmq-VytueY

YouTube

この連載では取り上げてほしいVR映画作品を募集しております。
自薦他薦は問いません。オススメ作品がありましたら下記問い合わせ先まで送ってください。よろしくお願いします。
VR映画ガイドお問い合わせ:[email protected]


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード