Home » 加速度体感デバイスでVRアクション、「ソード・オブ・ガルガンチュア」TGS出展


ゲーム・アプリ 2018.09.14

加速度体感デバイスでVRアクション、「ソード・オブ・ガルガンチュア」TGS出展

VRゲームの企画・開発・運営を行う株式会社よむネコは、2018年冬発売予定のVRマルチプレイRPG「ソード・オブ・ガルガンチュア(SWORDS OF GARGANTUA)」を、9月20日~23日に千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2018(TGS2018)に出展します。ブースはホール10のVR・ARコーナー、10-W30。また、今回の出展に合わせ、本タイトルのメインテーマも公開されています。

ビジネスデイには大阪大学と共同研究中の、電気刺激で加速度を感じさせる「GVS(前庭電気刺激/Galvanic Vestibular Stimulation)」技術を「ソード・オブ・ガルガンチュア」に対応させて展示を行います。

ソード・オブ・ガルガンチュアについて

「ソード・オブ・ガルガンチュア」は、剣戟(けんげき)をテーマにした4人協力プレイのVRアクションRPGです。Oculus Rift、HTC VIVE、Windows Mixed RealityといったVRヘッドセットに対応しており、これまでのゲーム機では体験できなかった「現実の戦いを感じさせるような剣戟」を味わうことができるよう、VRならではの体験にこだわって開発を行っています。

ビジネスデイに、大阪大学と共同研究開発中のVR用GVS技術を展示

ビジネスデイのブースでは、大阪大学と共同研究開発中のVR用GVS技術についても展示を実施するとのことです。GVS(前庭電気刺激/Galvanic Vestibular Stimulation)を用いて、頭部に微弱な電流を流し、人にバーチャルな加速度感覚を感じさせる技術です。


(GVSを利用したプロトタイプ機。右側のスピーカーに付いている部分を通じ、微弱電流を頭部に流す仕組み)

「ソード・オブ・ガルガンチュア」ではこの技術を使用し、剣戟での衝撃や移動の臨場感など、従来では表現できなかった演出を加えています。このGVS技術は大阪大学の安藤英由樹准教授の特許をベースとしており,学生である北尾太嗣氏が代表となり事業化に取り組んでいます。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード