4月29日に幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議2018」にて、歌手の小林幸子さんと、バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー・VTuber)の「キズナアイ」がコラボレーションを行いました。ボーカロイド「初音ミク」を使用して制作された楽曲『千本桜』を二人で歌唱しました。
同日、小林幸子さんの公式YouTubeチャンネルが開設されました。同チャンネルにてふたりのデュエットを動画で聴くことができます。
開設されたYouTubeページ「小林幸子のさっちゃんねる」では、小林幸子さんによる下記のメッセージも記載されています。
この度、バーチャルグランドマザー(83)としてVTuber界へ飛び入り参戦させて頂く事となりました。芸能界では54年ですが、バーチャル1年生として大御所キズナアイさんに教えを請うべく一緒に千本桜を歌わせて頂きました。
VTuber界のラスボスになるべく毎秒投稿していきたいと思ってますのでどうぞよろしくお願いいたします。
動画内では歌唱の合間に、二人の掛け合いも交わされます。YouTubeチャンネルでは今後も継続的に動画投稿も行われるのか、気になるところです。