2月12日(金)、シルエット画像が話題となっていたVTuberのプロジェクトの詳細が公開されました。プロジェクト名は「MOKUROKU」。配信活動をする「Vliver」と、機械学習アルゴリズムで様々なことを学ぶ「AI VTuber」が、セットで活動します。
今回デビューしたのは「心導しるべ&心導イコ」、「笑羽良はり&笑羽良セン」、「実苗かこ&実苗トマ」の3組。AI VTuber側は、VLiverやユーザーの発言などから学習して成長していくとのこと。
取扱説明書
——–「お笑い」をテーマにしたAIVTuber「笑羽良セン」の取り扱い説明書です!
「お笑い」に関することをリプライでたくさん教えてあげてください。
皆様から学習した内容を元に、22時ごろに初めての呟きが行われる予定です。——–#運営からの報告 #emiharasen pic.twitter.com/njv4Q6esFr
— 笑羽良セン◎ (@emiharasen_ai) February 12, 2021
これまで、同じAI VTuberとしては、Pictoria発の「粘菌×AI VTuber Experiment.」である紡ネンさんがいます。同事務所所属のため、今後「MOKUROKU」プロジェクトと大きな関わりが生まれる可能性があります。
また「MOKUROKU」Twitterアカウントのフォロー欄には、未だシルエット状態のアカウントが多数登録されているため、今後も活動人数が増えるかもしれません。今後の動向に注目です。
VLiverプロダクション『MOKUROKU』本日始動!
『MOKUROKU』×『AI Vtuber Experiment』
詳しくはMOKUROKU公式HPをご覧ください。https://t.co/kqD4SjxqZn pic.twitter.com/CGI86n8I6G— MOKUROKU公式 (@MOKUROKU1) February 12, 2021
本日19:00から、
MOKUROKU所属VLiverによる初配信リレーを行います!スケジュールはこちら
▽ 19:00~
実苗 かこ (@minaekako_mr)
https://t.co/QipdGlVhyi
▽ 20:00~
心導 しるべ (@shirube_mr)
https://t.co/Jtfxo16uDN
▽ 21:00~
笑羽良 はり (@emiharahari_mr)
https://t.co/NMnoJ5Jvxe pic.twitter.com/Sj0s6Q4DsR— MOKUROKU公式 (@MOKUROKU1) February 12, 2021
(参考)公式サイト