Home » Meta Quest 3向けにアップデートされた人気VRゲームまとめ (10月12日時点)


VRゲーム・アプリ 2023.10.12

Meta Quest 3向けにアップデートされた人気VRゲームまとめ (10月12日時点)

10月10日に発売された、新型VR/MRヘッドセットMeta Quest 3。その登場に合わせるかたちで、一部のVRゲームが、すでにQuest 3向けのアップデートを導入しています。

本記事では、10月12日時点でQuest 3向けのアップデートを実装している、主なVRゲームを紹介します。

(※本記事は、UploadVRの記事を元に、日本人ユーザー向けに人気タイトルをセレクトし、紹介文を補足しています。また、すでにQuest 2登場しているゲームは、Quest 3と互換性があり、現時点で登場しているコンテンツは、すべて遊べます。「下記で紹介したゲームのみが対応している」ということではありません。あらかじめ、ご了承ください)

Pistol Whip

楽曲のリズムに合わせ銃撃を決め、アクション映画の主人公のように敵を倒していくVRリズムシューター。通常のモードのほか、ストーリー付きの「シネマティックキャンペーン」を楽しめます。

ストアページはこちら

ポピュレーション:ワン

「ポピュレーション: ワン」は、垂直方向を自在に移動可能な「バーティカルバトルシステム」が特徴のVRバトルロイヤルゲーム。高所から滑空したり、建物の壁をよじ登るなどの多彩なアクションを駆使し、最大で24人が入り混じるチーム戦での勝利を目指します。チーム戦がメインのゲームですが、カスタムルールではソロプレイも行えます。

ストアページはこちら

パズリングプレイス

世界各地の歴史的建造物などを精巧に再現したミニチュアを組み立てていく、VRジグソーパズルゲーム。パススルー(※VRヘッドセットのカメラで、現実の周囲の景色を見られる機能)を使ったMRモードも実装されています。

ストアページはこちら

Red Matter 2

土星軌道上の秘密基地で進行中の極秘研究プロジェクトの謎に迫るストーリーを描いたパズルアドベンチャーゲーム「Red Matter」の続編。前作の後、旧友の救難信号を傍受した主人公が、彼を探して救出するため、太陽系の果てを目指すストーリーが描かれます。

ストアページはこちら

Zenith: The Last City

「Zenith:The Last City」は、2022年1月28日に発売されたVRゲームです。日本のRPGやアニメ作品などから着想を受けた作風で、広大な世界を他のプレイヤーとともに冒険できます。同作はサービスイン当日にはサーバーがダウンするほどの人気を集め、日本人プレイヤーも数多く登場しました。

ストアページはこちら

Apex Construct

弓と盾を使った自由度の高いアクション作品。過去には人気バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」と“勘違い”され、知名度が急上昇したことでも注目を集めました。

ストアページはこちら

BAM

Quest 3に合わせてリリースされた、MRで遊べるTPS型マルチプレイヤーゲーム。ミニチュアロボットをMRで表示されるアリーナに置き、他プレイヤーと戦います。パワーアップを集めると、「ポイントツーアクション」などのギミックを使用可能。メカニズムAIとのオフライン対戦も行えます。

ストアページはこちら

Barbaria

武器と周囲の環境の組み合わせによって生まれる多彩な戦術、味方による攻撃支援といった要素が特徴のタワーディフェンスゲーム。拳、斧、剣、さらにはフィールド上の岩なども武器として扱い、襲い来る敵を容赦なく倒す必要があります。

ストアページはこちら

Broken Edge

歴史上の剣豪になることを目指し、対戦相手との1対1の剣戟に挑むVR剣術アクションゲーム。それぞれ独自の武器、戦闘スタイルを持ったキャラクターを操作し、相手との一進一退の攻防を繰り広げていきます。

ストアページはこちら

CleanSheet

プロのゴールキーパーとしてゴールを守るサッカーゲーム。史上最高のクリーンシートを目指し、サッカー選手たちのゴールを阻止しましょう。VRフィットネスとしても機能し、週ごとに自分のフィットネス目標を設定可能です。

ストアページはこちら

キュービズム

「キュービズム」は色とりどりのブロックを型へはめ込みながら、パズルを完成させるゲームです。2020年に、PCVR版とMeta Quest版がリリースされ、Quest版には、専用コントローラーなしで操作できるハンドトラッキング機能が導入されているほか、MRモードで遊ぶこともできます。

ストアページはこちら

デスホライズン: リーロード

2017年にOculus GoGear VRなど向けに発売された「Death Horizon」のパワーアップ兼リメイク版。プレイヤーは特殊部隊の隊員となって、「T12ウィルス」に感染したゾンビたちに占領された「ホライズン研究所」を探索していきます。シングルプレイのほか、最大2人で協力し合う協力型マルチプレイに対応しています。

ストアページはこちら

Drop Dead: The Cabin

山小屋を舞台にした脱出&防衛サバイバルシューター。プレイヤーはバックパッカーの主人公となり、山小屋へと侵入してくるアンデッドを迎え撃ちます。山小屋からの脱出に成功すればゲームクリアです。

ストアページはこちら

Gazzlers

高速蒸気機関車に襲い来る赤いモンスターたちを様々な武器を用いて迎撃していく、VRシューティングゲーム。VRフィットネスゲーム「OhShape」を開発したOdders Labが販売を担当しています。

ストアページはこちら

Guardians Frontline

リアルタイムストラテジーとシューターの要素を持ち合わせた、ハイブリッドなゲームシステムを特徴するVRタクティカルシューター。

プレイヤーはエネルギー源の抽出を試みつつ、連邦の拠点を襲い来る敵の猛攻から守るべく、銃火器、宇宙船、メック(ロボット)、さらには建物といった地形を駆使して戦いに挑みます。

ストアページはこちら

Into the Radius

謎の異常現象によって立ち入り禁止区画となった鉱山の街を舞台にした、オープンワールド形式のサバイバルFPS。物資調達、体調管理、武器整備まで幅広く要求される本格的なサバイバル要素とスリリングな戦闘シーンを売りにしています。

ストアページはこちら

完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes

2人以上で会話をしながら爆弾の解体にチャレンジするシミュレーターゲーム。VRでプレイしているプレイヤーは爆弾を解除しなければいけませんが、そのヒントは現実で周りにいるプレイヤーが見ているファイルの中に書いてある、というシステムが特長です。

ストアページはこちら

Knockout League

アーケード型のVRボクシングゲームです。ボクシングの動きやかわしを体感できるゲームとなっており、相手の動きに合わせて攻撃を避け、パンチを放って戦います。対戦相手には発明家やタコ、マジシャンなど個性豊かな敵が登場します。

ストアページはこちら

Little Cities

小さな島に自分だけの街を築き上げていくVR街づくりシミュレーションゲーム。島を上空から見下ろした視点でプレイヤーの手を動かし、建物を建てたり道路を舗装していく直感的な操作スタイルと可愛いジオラマ調のビジュアル、心地よい音楽が魅力です。

ストアページはこちら

MOTHERGUNSHIP: FORGE

強力で破天荒な武器を造り、敵の大型宇宙戦艦内で大暴れするVRFPS。闘争本能と内に秘められし狂気を刺激するド派手な戦闘シーン、膨大な組み合わせパターンを持つ武器のカスタマイズシステムを特色としています。

また、ローグライク要素もあり、途中で力尽きてしまうと最初からやり直しになるシビアな作りにもなっています。

ストアページはこちら

OhShape

はフジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー、「モジモジくん」の「脳カベ」(海外名:Hole in the Wall)に着想を得たVRリズムフィットネスゲーム。

プレイヤーは音楽に合わせて全身を動かし、迫りくる壁にあけられた穴に適したポーズを決めたり、壁自体をよけたり、時に破壊しながら踊っていく作りを特徴としています。

ストアページはこちら

(参考)UploadVR

Mogura VRはUploadVRのパートナーメディアです。


VR/AR/VTuber専門メディア「Mogura」が今注目するキーワード