現実世界にモノやオブジェクトを表示させるAR(拡張現実)は、昨年登場した『ポケモンGO』などのアプリや、2017年9月にiPhoneに搭載されたAR機能「ARKit」の登場などにより、段々と触れる機会が増えてきています。
今回、株式会社メルカリがARに特化した1Dayハッカソン(コンテンツ開発イベント)を2017年12月17日に開催することが明らかになりました。テーマは「ARKit/ARCoreを活用したコンテンツ」。学生や社会人など問わず参加できるイベントとなっています。
本イベントは、ARを活用していれば、MRデバイス「HoloLens」と連携させたコンテンツなども対象になります。個人またはチームでの参加が可能です。ARKit/ARCoreの使用経験は問いません。最優秀賞には賞金50万円が贈られるとのことです。
イベントの詳細は以下のとおりです。
mercari AR Hackathon
日時 |
2017年12月17日 08:00〜22:00 |
会場 |
株式会社メルカリ |
参加資格 |
xRコンテンツの開発経験がある方 |
参加費 |
無料 |
定員 |
50人 |
当日持参する物 |
・個人、チームで使用する開発用マシン |
提供 |
・Unity セットアップ済み VR Ready PC(G-Gear)× 10 |
スケジュール |
07:30―開場 |
審査員 |
田面木 宏尚(株式会社メルカリ 執行役員) |
申し込み |
(参考)
Mercari AR Hackathon #0 / connpass
https://vrtokyo.connpass.com/event/71473/