今年の5月に開催され500名が来場した、国内最大規模のVRカンファレンス「Japan VR Summit」。その第2回目開催の報道関係者向け説明会が、9月29日グリー本社で行われました。
第2回目となる「Japan VR Summit 2」は、2016年11月16日(水)にロイヤルホテルパークにて開催されます。主催はグリー株式会社と一般社団法人VRコンソーシアム。前回に比べて会場の規模は大きくなり、デモブースの展示数も前回の2~3倍になることが予定されているとのこと
報道関係者向け説明会では、主催のグリー株式会社取締役 執行役員の荒木氏と一般社団法人VRコンソーシアム代表理事の藤井氏による前回開催の「Japan VR Summit」について、および2016年前半の約6ヶ月間でのVR業界動向について説明が行われました。
荒木氏は、前回の第一回目の参加者について、ゲームやIT以外の分野である広告や金融、音楽業界などの幅広い業界の属性から参加者が多く来たこと、さらに企業の意思決定に影響を持つ役員クラスや管理職クラスの参加者が多かったことが特徴だったと説明しました。
藤井氏は、半年間という短い期間で振り返ってみると、VRが一般の人が触れるようになった期間であると言えると語りました。また藤井氏は、この振り返りのために、弊メディアであるMogura VRの記事を半年間分を全て確認したところ、80ページ(1ページ11記事)あり、メディアで取り上げられる情報量が増えていること、ニュース(Mogura VR)で取り上げられる業界や種類も幅広くなっていることを指摘しました。
またVRは人間の認知境界を拡張し進化させるテクノロジーであると説明し、今後長い期間を掛けて社会に浸透していくだろうと考えを示しました。そしてVR市場が拡大していくに当たって、一度谷間の時期が来るだろうとし、その時期を乗り越えてさらに成長することが重要になると語りました。
「Japan VR Summit 2」で行われるセッションについても発表され、下記の5つのテーマで各セッションが実施されます。
- Session I :「VR トッププレイヤーが描く2020年のビジョン」
- Session II :「世界最大?中国VR市場のポテンシャル」
- Session III:「先駆者から学ぶ~VRアトラクション編~」
- Session IV:「さまざまな産業におけるVR/ARの活用事例」
- Session V :「投資家が展望するVRの収益化」
Session I :「VR トッププレイヤーが描く2020年のビジョン」
モデレーター:浜村 弘一氏(カドカワ株式会社 / 取締役 ファミ通グループ代表)
登壇者:ジョエル・ブルトン氏(HTC Vive / VP Global VR Content)、高橋 泰生(ソニー・インタラクティブエンタテインメント / グローバル商品企画部 担当課長)、他2名は調整中。
Session II :「世界最大?中国VR市場のポテンシャル」
モデレーター:田中 章雄氏(インフィニティ・ベンチャーズLLP / 共同代表パートナー)
登壇者:曽 憲忠氏(BaoFeng Mojing / Vice President Partner)、王 潔氏(3Glasses / Founder & CEO)、フレデリック氏(Shanghai Famiku Co.,Ltd. / CEO)、Karen Zu氏(Beijing Pico Technology Co., Ltd. / CMO)
Session III:「先駆者から学ぶ~VRアトラクション編~」
モデレーター:新 清士氏(Tokyo VR Startups株式会社 / 取締役)
登壇者:速水 和彦氏(株式会社セガ・ライブクリエイション / 取締役 施設事業推進部部長)、中嶋 啓之氏(株式会社ユー・エス・ジェイ / コンテンツ開発室 室長)、小山 順一朗氏(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)、田宮 幸春氏(株式会社バンダイナムコエンターテインメント)
Session IV:「さまざまな産業におけるVR/ARの活用事例」
モデレーター:久保田 瞬氏(株式会社Mogura / 代表取締役 Mogura VR編集長)
登壇者:トニー・マガヴェロ氏(Little Star Media, Inc. / Founder, CEO)、馬場 功淳氏(株式会社コロプラ / 代表取締役社長)、川島 優志氏(Niantic Inc. / アジア統括本部長)
Session V :「投資家が展望するVRの収益化」
モデレーター:筒井 鉄平氏(GREE VR Capital, LLC / Managing Director)
登壇者:ティパタット チェーンナーワシン氏(The VR Fund / General Partner)、Toby Zhang氏(CRCM Venture Capital / Partner)、Kevin Zhang氏(Upfront Ventures / Principal)
荒木氏が注目するテーマは中国のVR市場について
「Japan VR Summit 2」で荒木氏が注目するテーマは中国についてとのこと。特に中国のVR市場は2020年には約8,570億円(556.3億元)になるという予測もあり、世界最大規模になる可能性もあると話しました。
中国のVR市場ではハードウェア系の企業が多く、VRHMDを開発するメーカだけで約100社あることを指摘しました。さらに中国のVR企業の特徴として、ハードウェアの会社であってもプラットフォームからソフトウェア、そして施設まで作るといったように、多くの領域に進出するパワフルさがある点を指摘しました。
中国のVRをテーマにしたセッション(Session II :「世界最大?中国VR市場のポテンシャル」)には、モバイルからハイエンド、ソフトウェア、プラットフォーム、テーマパーク施設、VR業界で10年以上のベテラン企業の責任者クラスの方が登壇することから、様々な分野のVR事業を展開していることから、中国のVR市場について理解が深まる内容のセッションになるだろう、と語りました。
また、荒木氏は「Japan VR Summit」について、継続的に開催していくことが大切だとし、サミットの参加者のコミュニティを創るようにしたいと、展望も語りました。
■「Japan VR Summit 2」概要
日時:2016年11月16日(水) 9:00開場 10:00開始(21:30終了)
会場:ロイヤルパークホテル(水天宮)
主催:グリー株式会社、一般社団法人 VRコンソーシアム
運営:Japan VR Summit事務局
参加費:早割(10月25日まで)およびVRC会員料金:32,000円(税込)、正規料金:50,000円(税込)※申し込みはPeatixから
公式サイト:http://jvrs.org/
Facebook公式アカウント:http://www.facebook.com/JapanVRSummit
(参考)
Japan VR Summit
http://jvrs.org/02/ja/